カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
プロフィール
ブログ内検索
2009/02/11 (Wed)
管理人の呟き
臨時サイトを開いたサーバーに、居付くことに決めました。
色々と調べてみたのですが、前サイトの様にCGIやらなんやらを外部レンタルして使えば、
安全面や速度的にも問題なく使えるようですし。
今回、誤ってサイトを消してしまったわけですが、でもCGIやブログを全部外部でのレンタルにしていたせいで、傷が浅くすみました。
なので、外部委託も悪くないな、と。
ただ登録した際のメールアドレスもサイト一緒に抹消されてしまったので、それの再登録がなかなか痺れる作業でした。
IDもパスワードも不明で、メールアドレスも無いじゃ、手も足も出ない・・・・。
PCの中を大探索中ですが、掲示板は捨てざるを得ないかもしれません。
それはおいおい考えるとして、とりあえず、微修正をしていきたいと思います。
携帯サイトを適当に作り過ぎていたツケを、払ってほとんど作り直し状態に突入中です。
さ、先は長そうだ・・・
PR
2009/02/03 (Tue)
管理人の呟き
この度は大変申し訳ありませんでした。
いきなり閉鎖かと、驚かせてしまった事と思います。
ミスでIDを失効してサイト自体を抹消してしまい、自分でも真っ青になりました。
たぶん寿命が縮まったかと・・・。(自業自得ですが)
ひとまずノンフレーム版の本家のみ移動させました。
カウンターも何もかもそのまま移動させただけの状態です。
基本的にURLを入れて移動という作りにしていないので、元のサイトへリンクが繋がっている事はないと思いますが、そのようなリンクを見つけましたらご連絡ください。
緊急事態だった為、格安で簡単なサーバーという基準で選びました。
使い勝手は何も検証しておりません。
ですが無料お試し期間が10日ほどあるので、夜間の重さ、サーバーの使い勝手の様子をみて、問題があるようなら別のサーバーに移ろうと考えております。
ひとまずサーチには修正登録致しましたが、リンク先様へのご報告はこちらにお世話になる事が確定してからにしたいと思います。
この度は、本当にご迷惑をおかけしました。
復旧順序としては、本家→携帯版、と考えております。
サイト引越しに伴い、フレーム版の存続を悩んでいます。
もしフレーム版を引き続き利用されたい方がいらっしゃいましたら、拍手に「フレーム版存続希望」だけでもいいので打ち込んでやってください。
特にお声がないようなら、フレーム版より先に倉庫の復旧にかかりたいと思います。
いきなり閉鎖かと、驚かせてしまった事と思います。
ミスでIDを失効してサイト自体を抹消してしまい、自分でも真っ青になりました。
たぶん寿命が縮まったかと・・・。(自業自得ですが)
ひとまずノンフレーム版の本家のみ移動させました。
カウンターも何もかもそのまま移動させただけの状態です。
基本的にURLを入れて移動という作りにしていないので、元のサイトへリンクが繋がっている事はないと思いますが、そのようなリンクを見つけましたらご連絡ください。
緊急事態だった為、格安で簡単なサーバーという基準で選びました。
使い勝手は何も検証しておりません。
ですが無料お試し期間が10日ほどあるので、夜間の重さ、サーバーの使い勝手の様子をみて、問題があるようなら別のサーバーに移ろうと考えております。
ひとまずサーチには修正登録致しましたが、リンク先様へのご報告はこちらにお世話になる事が確定してからにしたいと思います。
この度は、本当にご迷惑をおかけしました。
復旧順序としては、本家→携帯版、と考えております。
サイト引越しに伴い、フレーム版の存続を悩んでいます。
もしフレーム版を引き続き利用されたい方がいらっしゃいましたら、拍手に「フレーム版存続希望」だけでもいいので打ち込んでやってください。
特にお声がないようなら、フレーム版より先に倉庫の復旧にかかりたいと思います。
2009/01/15 (Thu)
管理人の呟き
見た目はほぼ変わっていないのですが、実は微妙にサイトをプチリニュアールさせてみました。
なんて事はありません。11月に誤字脱字を少し修正しようと手を入れた時に、HTMLに致命的な間違いを見つけたのです。(特にフレーム版に…)
前々から少しスッキリさせたいと思ってもいたので、ちょうど良い機会だから、と連載が終了してから、修正ついでにあちらこちらメンテをしました。
リンク切れていたり、古いメルフォに通じていたり、その他諸々とまあ、よくぞ、というくらい色々なミスがテンコ盛りでした。
今回かなり修正しました。管理不行届きですみませんでした(滝汗)
4年もやっているとファイル数もそれなりに増えていて、なかなか作業量が半端でなく、途中、ノンフレーム版だけを直して、フレーム版はごっそり消してしまいたい誘惑にかられまくりました。
でも、なんとか終わりました。
まだまだ不勉強なので、タグとしてはまだまだ改良の余地は大量にありそうですが、現段階ではこれが精一杯です。
またそのうち、もう少し知恵がついたら弄るかもしれません。
うん、でも、当分はいいや。多分、問題なく動作するはずだし…(マテ)
なんて事はありません。11月に誤字脱字を少し修正しようと手を入れた時に、HTMLに致命的な間違いを見つけたのです。(特にフレーム版に…)
前々から少しスッキリさせたいと思ってもいたので、ちょうど良い機会だから、と連載が終了してから、修正ついでにあちらこちらメンテをしました。
リンク切れていたり、古いメルフォに通じていたり、その他諸々とまあ、よくぞ、というくらい色々なミスがテンコ盛りでした。
今回かなり修正しました。管理不行届きですみませんでした(滝汗)
4年もやっているとファイル数もそれなりに増えていて、なかなか作業量が半端でなく、途中、ノンフレーム版だけを直して、フレーム版はごっそり消してしまいたい誘惑にかられまくりました。
でも、なんとか終わりました。
まだまだ不勉強なので、タグとしてはまだまだ改良の余地は大量にありそうですが、現段階ではこれが精一杯です。
またそのうち、もう少し知恵がついたら弄るかもしれません。
うん、でも、当分はいいや。多分、問題なく動作するはずだし…(マテ)
2008/12/30 (Tue)
管理人の呟き
ひと足早くブログをお正月仕様にしました。
本日、12月30日仕事納め後、そのまま帰省します。
特に季節限定で…とは考えていないので、サイトの方は年明け帰宅後(3日頃帰宅予定)に通常更新として「企画~季節物~」項目で更新したいと思います。
年明け早々いらして下さる方には、それでは味気ないかなと思うので、クラマリ超適当お料理教室SSをブログに1月1日付で投下します。
ただしこちら、ブログの公開予定時間指定なる機能を使わせていただきたいと思います。
イブのルンバ記事で成功したので多分大丈夫だとは思いますが、失敗したらごめんなさい。
新年早々、運試しに走ります(^-^;
今年一年、こんな管理人にお付き合いをいただき、本当にありがとうございました。
こちらへ来て下さる皆様の心の広さ、優しさに感謝してもし足りません。
心よりお礼申し上げます。
そして、どうか来年もよろしくお願いします。
それでは、良いお年を!
本日、12月30日仕事納め後、そのまま帰省します。
特に季節限定で…とは考えていないので、サイトの方は年明け帰宅後(3日頃帰宅予定)に通常更新として「企画~季節物~」項目で更新したいと思います。
年明け早々いらして下さる方には、それでは味気ないかなと思うので、クラマリ超適当お料理教室SSをブログに1月1日付で投下します。
ただしこちら、ブログの公開予定時間指定なる機能を使わせていただきたいと思います。
イブのルンバ記事で成功したので多分大丈夫だとは思いますが、失敗したらごめんなさい。
新年早々、運試しに走ります(^-^;
今年一年、こんな管理人にお付き合いをいただき、本当にありがとうございました。
こちらへ来て下さる皆様の心の広さ、優しさに感謝してもし足りません。
心よりお礼申し上げます。
そして、どうか来年もよろしくお願いします。
それでは、良いお年を!