カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
プロフィール
ブログ内検索
2007/08/20 (Mon)
日記
連日の暑さにかなりやられています。
世間がお盆だってことにも気付かないくらい暑さに溶けていました。
事務所のエアコンが例によって不調なのです。
センサー感知で温度を自動調整するタイプのビル用エアコンなのですが、こいつがおバカなんでございますよ。
センサーの取付け位置が悪く、室温が上昇の一途を辿っているというのに感知しないのです。
部屋は蒸し風呂、エアコンは知らん顔ってやつでございますよ。
しかも、しかも、なんの気まぐれか真面目に動く時は、曇りで涼しい日なのですよ!
その上、エアコンが動いたと思うと今度は止まる事を知らない。
極寒の地と化しても冷風が吹き荒れるのです。
冬用のひざ掛けや上着を総動員してやり過ごすハメになるのです。
そしてこの連日の猛暑。
エアコンは黙ったままです。
世間では40.9度なんて観測史上最高気温をたたき出してるってのにぃぃぃ!!
ブチッと音を立てて切れたYさんがライターを片手に、センサーににじり寄りました。
「ライターで炙ってやる!」
かなり本気の様子に「やめぃ!火災報知器の方が先に反応するわ!殿中でござるぅ」と羽交い絞めでとめられてました。
ライターで炙るの禁止令です。ちっ。(←心の中で応援していた奴)
すごすごと帰ってきたYさんにそっと囁いてみました。
「今度はドライヤーで試してみます?」
なんでそんな物を持ってる?と言いつつ、彼はドライヤーを片手にそぉっとセンサーに近づいてました。
結果?ふふふ、もちろん、エアコンは動きましたとも、ただしドライヤーを止めるとすぐに止まりましたが。
ずっとドライヤーで熱風を送り続ける良い手を考えねば!
世間がお盆だってことにも気付かないくらい暑さに溶けていました。
事務所のエアコンが例によって不調なのです。
センサー感知で温度を自動調整するタイプのビル用エアコンなのですが、こいつがおバカなんでございますよ。
センサーの取付け位置が悪く、室温が上昇の一途を辿っているというのに感知しないのです。
部屋は蒸し風呂、エアコンは知らん顔ってやつでございますよ。
しかも、しかも、なんの気まぐれか真面目に動く時は、曇りで涼しい日なのですよ!
その上、エアコンが動いたと思うと今度は止まる事を知らない。
極寒の地と化しても冷風が吹き荒れるのです。
冬用のひざ掛けや上着を総動員してやり過ごすハメになるのです。
そしてこの連日の猛暑。
エアコンは黙ったままです。
世間では40.9度なんて観測史上最高気温をたたき出してるってのにぃぃぃ!!
ブチッと音を立てて切れたYさんがライターを片手に、センサーににじり寄りました。
「ライターで炙ってやる!」
かなり本気の様子に「やめぃ!火災報知器の方が先に反応するわ!殿中でござるぅ」と羽交い絞めでとめられてました。
ライターで炙るの禁止令です。ちっ。(←心の中で応援していた奴)
すごすごと帰ってきたYさんにそっと囁いてみました。
「今度はドライヤーで試してみます?」
なんでそんな物を持ってる?と言いつつ、彼はドライヤーを片手にそぉっとセンサーに近づいてました。
結果?ふふふ、もちろん、エアコンは動きましたとも、ただしドライヤーを止めるとすぐに止まりましたが。
ずっとドライヤーで熱風を送り続ける良い手を考えねば!
PR
この記事にコメントする