カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
プロフィール
ブログ内検索
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
グリル・パルツァーはシューベルトの墓碑銘を書いたり、ベートーベンの追悼文を書いた19世紀のウィーンの劇作家です。色々と人生や愛に名言を残してます。
それにしてもキスってけっこうバリエーションがあるなぁ。愛情、慰め、励まし、親愛、祝福、からかい、忠誠、裏切りのキスなんてのもありましたね。
キスの萌えポイントも人によってかなり違いそう。
ちなみに私は、恋愛の絡んだデコちゅうと髪ちゅうや指先へのチュウに萌を感じます。
あ、あれ?でも、もしかしてデコ以外は狂気の沙汰?
確かに…首や腕にするより欲望が陰に籠もってそう。
仮題は『キス』そのままでした。
本題も同じにするつもりだったのですが、直前で気が変わりました。
ついでに『後書き』も当初は「おあずけ!」の一言の予定でした。
補足のいらないお話を書けるようにならないとですね(汗)
PR
この記事にコメントする