01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
気がつくと2月に突入していました。
こういうのを光陰矢のごとしって言うんでしょうね。
(MYPC君、頼むから「行員屋の五都市」って変換は止めてください)
まだまだ余裕だと思っていた福袋企画もだいぶ、切羽詰まってきました。
ふふふ、こういう企画事はメドが立ってから宣言すべきですね。
勢いとノリで口走るものではないと、痛感している管理人でございます。
まだまだ余裕と、「逆転裁判」をプレイしながら、御剣検事の可愛さに大笑いしている場合ではありませんでした。ああ、煩悩に弱い我が身が憎いorz
なんでもご利用は計画的にしなくてはいけませんね。
そんなわけで、すいません。根性なしなので、福袋の外身は「JAVASCRIPT」を使わせてください。
CGIで・・・と考えていたのですが、じ、自信がないんです。
納得のいくものを捜して、そんでもって、それを問題なく扱えるという確証を得られるだけ弄り倒すとなると、超初心者の秋生は膨大な時間を必要としてしまうのです。
福袋の中身が作り終わってない現状では、CGIは時間的にムリでございます。
やはり中身あっての福袋。中身優先で作りたいのです。
わがまま者ですみませ~ん。
後、2週間、なんとかがんばるぞぉ!
なぜなら、買い物は、じっくりと時間をかけ、気に入ったものを買う主義だからです。
標準より体が小さいので、Mサイズの服が全部着られるわけではなく、基本的に試着して試してみないと買えないというのも理由にあります。
でも、まあ、基本的にいくらお得でも、必要のないもの、趣味じゃないものはいらないという考えの持ち主です。
秋生の友人達も同じような考えの人間多いので、実は、福袋を買う人の気持ちが今までちょっとわからずにいました。
が、今年のヨドバシの福袋の話を聞いて、1度くらいは買ってみてもいいかなぁと揺らいでます(笑)
しかも、会社に福袋大好き人間がいまして、いかに福袋が素晴らしいかとくとくと聞かされました。
つまり、福袋って、何が出てくるか分からないドキドキ感がいいのねー。
ふんでもって運試しも兼ねてたのねー。
なるほど。
と、今更、ながら、福袋買ってみたいと思いました。
これが来年の正月まで保たれていたらきっと買いますw
と、ここからが本番。
福袋に興味を持った秋生さん。
最近、とんと季節物とはご無沙汰だし、お正月企画で福袋を作ってみるのも面白いんじゃないかと、まさにどうしょうもない事を考えました。
松の内も終わり、鏡開きも過ぎ、世間では正月が終わろうとしているのにです。
正直言って、来年に持ち越し企画です。
が、日本には旧暦というものがあります。
確かに新暦の新年は終わってしまったけれど、まだ旧暦のお正月が残ってる!
ふふふ、世間さまが、やれ、節分だ、バレンタインデーだと浮かれる2月に旧正月はあるのです。
今年は2月18日です。
やります。
2月18日にお正月企画として福袋をご用意してみたいと思います。
何が出るかはお楽しみ!
さあ、中身を作らなきゃ。がんばるぞぉー。
ランダムでページが表示されるCGIも何か見つけてこなきゃ(←コレが最大難関かも)
その前に、通常更新しなきゃね。
なんとか23日中に更新ができました。
さすがにこの内容を24とか25なんて数字の付く日に更新できません。
ロマンチックなお話を求めてる方がみたら、泣き崩れてしまいますもの。
え?もう1時間切ってる?
ほとんど変わらないだろうって?
いいんです。まだ23日は23日なんですから(笑)
今回は男たちの悲哀を描いてみました。
いかがだったでしょう?
・・・・・すいません。嘘を吐きました。
なんだか色んな方々の夢や幻想を打ち砕いて、破壊神に成り下がった気分です。
ふふふ、壊しついでにもう一言だけ・・・・。
男なんて、こんなもんです(をぃ!)
中学生男子の友情はエロ本によって作られるんです。
はっ!二言じゃん・・・。
と、作品の話はここまで。
ここからはお知らせ的なお話です。
メールアドレスを変更しました。
迷惑メールは多いし、メールは遅延するし、夜が異常に重いしと、前々から使い勝手の悪さに不満を抱いていたのですが、知り合いからGメールを奨められ、サクッと乗り換えました。
新しいアドレスはサイト名@gmail.comです。
@から後が変わっただけです。
前のメールも削除する気はなく、ガストさんなどオフィシャルなメールを受信をするのに使用する予定です。
ですので前のアドレスに送ってくださっても、何ら問題ありません。
替えた理由は十中八九アダルトメールだとわかっていながら、個人を装った「はじめまして」や「こんにちは」という件名のメールをチェックするのが嫌になったのです。
これで知らない人からのメールがじゃんじゃん機械的に破棄できます(^^)
変な夢を見ました。
セリフもなく、しかも登場人物が三頭身!
クライスの前をウリ坊(イノシシの子ども)が、とてとてと走っていくんです。
ウリ坊に気づいたクライスが、マリーにあげたら喜ぶかもって想像(子犬とか子猫とかみたいに可愛がる図)するんです。
で、一生懸命追い回してなんとか捕まえて、ウリ坊に赤いリボンをつけてプレゼント。
マリーはウリ坊を受け取って大喜び。
クライスがホクホクとしていたら、マリーがナイフとフォークを持ち出して、クライスが固まるというものでした。
そこで目が覚めました。
う~ん、マリーさん、食べる気満々だねw
この後は大喧嘩してそうです。
やっぱりアトリエはほのぼのしてる方がいいなぁ。
って、私が言ってもダメかな(笑)
ほのぼのはずが、オチはしっかりダークだしね。
絵が描けたら、お年賀用のネタに間違いなくしていますが、絵がかけないのでここで夢ネタとして呟いてみました^^