忍者ブログ
秋生のなんでもない日常の出来事
カテゴリー
◆ 小話(42) ◆ アトリエ(8) ◆ 拍手レス(57) ◆ 管理人の呟き(123) ◆ 日記(302) ◆ バトン(4) ◆ 旅行(22) ◆ カフェ&スイーツ(9)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
  プロフィール
HN:
秋生
HP:
性別:
女性
自己紹介:
血液型 … A型
動物占い … トラ (だったと思う)
キャラミル
*オモテ … クール
*ウラ … ワイルド・リアリスト・
インスペクター
  ブログ内検索
[100] [99] [98] [96] [95] [94] [93] [92] [87] [86] [97]
2025/02/07 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/01/14 (Sun)
秋生は福袋を買ったことがありません。
なぜなら、買い物は、じっくりと時間をかけ、気に入ったものを買う主義だからです。
標準より体が小さいので、Mサイズの服が全部着られるわけではなく、基本的に試着して試してみないと買えないというのも理由にあります。
でも、まあ、基本的にいくらお得でも、必要のないもの、趣味じゃないものはいらないという考えの持ち主です。
秋生の友人達も同じような考えの人間多いので、実は、福袋を買う人の気持ちが今までちょっとわからずにいました。

が、今年のヨドバシの福袋の話を聞いて、1度くらいは買ってみてもいいかなぁと揺らいでます(笑)
しかも、会社に福袋大好き人間がいまして、いかに福袋が素晴らしいかとくとくと聞かされました。
つまり、福袋って、何が出てくるか分からないドキドキ感がいいのねー。
ふんでもって運試しも兼ねてたのねー。
なるほど。
と、今更、ながら、福袋買ってみたいと思いました。
これが来年の正月まで保たれていたらきっと買いますw

と、ここからが本番。
福袋に興味を持った秋生さん。
最近、とんと季節物とはご無沙汰だし、お正月企画で福袋を作ってみるのも面白いんじゃないかと、まさにどうしょうもない事を考えました。
松の内も終わり、鏡開きも過ぎ、世間では正月が終わろうとしているのにです。
正直言って、来年に持ち越し企画です。

が、日本には旧暦というものがあります。
確かに新暦の新年は終わってしまったけれど、まだ旧暦のお正月が残ってる!
ふふふ、世間さまが、やれ、節分だ、バレンタインデーだと浮かれる2月に旧正月はあるのです。
今年は2月18日です。
やります。
2月18日にお正月企画として福袋をご用意してみたいと思います。
何が出るかはお楽しみ!

さあ、中身を作らなきゃ。がんばるぞぉー。
ランダムでページが表示されるCGIも何か見つけてこなきゃ(←コレが最大難関かも)
その前に、通常更新しなきゃね。

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *