忍者ブログ
秋生のなんでもない日常の出来事
カテゴリー
◆ 小話(42) ◆ アトリエ(8) ◆ 拍手レス(57) ◆ 管理人の呟き(123) ◆ 日記(302) ◆ バトン(4) ◆ 旅行(22) ◆ カフェ&スイーツ(9)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
  プロフィール
HN:
秋生
HP:
性別:
女性
自己紹介:
血液型 … A型
動物占い … トラ (だったと思う)
キャラミル
*オモテ … クール
*ウラ … ワイルド・リアリスト・
インスペクター
  ブログ内検索
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
2025/02/07 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/09/25 (Mon)

タイトルはなんとなくでつけました。
マリーもクライスも、色んな意味で片翼を担ってるし、いいかなぁと(笑)

グラムナートでは、遺跡には耐久値があり、爆弾を使ったり遺跡に衝撃を与えると、その耐久値は目減りしていくのです。そして0になると遺跡が崩壊します。
ユーディでは妖精さんが修復してくれるまで中に入れませんでしたが、ヴィオでは遺跡修復のアイテムがありました。それを大量に抱えてよく遺跡に潜ったものです。
そう、遺跡は壊れ物なのです。
そんなデリケートな遺跡攻略には、熱や衝撃を与えないレルヘンがとっても便利でした。
でも、マリーは、レルヘンがあまり好きではなかったような・・・・。
ヴィオの中で、マリーと思われる人物が、遺跡を爆破したというようなセリフを聞くことが出来ます。
やっぱり、マリーは遺跡の中でも、正々堂々とフラム系を使ってくれるのね(違っ)


普通、大酒飲みのことをウワバミとか、ザルとか言いますが、秋生の会社には更に大酒飲みの方には「ワク」という称号があります。
ザルはまだ網目の部分に水滴がつくけど、その水滴すらない、つまりザルのワクの部分しかない人という意味です。まさに完全素通りです。
会社に酔っ払って大騒ぎするけど、一向につぶれないで元気に最後まで騒ぎ続ける人がいます。
彼女はワクの称号を欲しいままにしています。
そんな彼女と、翌朝まで、素面のままハイテンションでつきあう秋生は、早々にバテバテになってしまうのです。そんな時、アルコールって燃料なのかもしれないと本気で思います。
でも、彼女にそれを言うと、人を車かロボットのように言うなと怒られます。
う~ん、本当は胸か腹に、注入口がついてるんじゃないのかな。

拍手

PR
2006/09/10 (Sun)

本日23時10分 予告をしていた拍手をやっと入替ました。
遅くなりました。
あいかわらずお礼になっているのか疑問ですが、シャレとして楽しんでいただければ幸いです。

ルーウェン・エンデルクは割りと楽に考えついたのですが、ハレッシュ・シュワルベにかなり泣かされました。
でもクーゲルさんに比べれば・・・ゲフ、ゴフ・・・・。
もう精も魂もネタも尽きました。
キャラのイメージが多分に違うと感じられるかもしれませんが、そこは・・・・妖精さんの戯言ってことで許してくださ~い(逃走)

拍手

2006/09/07 (Thu)

サイトが無事に2周年を迎えることができました。
せめて1年くらいはちゃんと続けられるといいな、と始めたサイトが、気が付けば2年も・・・・。
それもこれも、こちらに足を運んで下さり、温かく見守ってくださる皆様のおかけです。
本当にありがとうございます。

本当は2周年なんだから、何かやろうかとも思ったのですが、〆切までに何かを書くということが出来ない管理人なので、なんだか、いつも以上に色気も糖度もクラマリ色すらない更新となってしまいました。
情けない管理人で申し訳ありません。
実は、更新がコレなので、せめて拍手お礼でも差し替えようと狙っていたのすが、間に合わなかったんです・・・orz 本当にゴメンなさい。
拍手の方はまた後日。差し替えましたらTOPとブログにてお知らせします。

拍手

2006/09/02 (Sat)

9月に入ったのでブログも模様替え。
テンプレートをお借りしているので、変更はとっても楽ちん♪
あのテンプレはかなり気に入っていたのですが、とっても夏らしすぎて年間通して使えないのが残念です。
でも、今回のテンプレもかなり気に入ってます。

鉛筆と消しゴムのあやしい生物に胸キュンです。
こういうちんまい生物大好きです。
このテンプレなら年間通して使える!
と、思いつつも、別の秋のテンプレも使いたくって、すでに次月と次々月のテンプレが用意されてます(笑)
我ながら欲張りだと思います。

そして昨夜、うっかり、その次々月の方に模様替えして、大慌てでその後、コチラに直したんですが、見ちゃった方、いらっしゃいます?
えへへ、見なかったことにしてくださいね。

ニンジャブログ自体が、まだ新しく出来たばかりのブログのせいか、次々に季節に見合ったテンプレが出てきてしまい、目移りして仕方がありません。
もうこれ以上、素敵な秋のテンプレが出ませんように・・・・・。

拍手

2006/08/29 (Tue)

きゃあぁぁぁ、秋の足音が近づいて来る~!!!
と、言うわけで更新ですw

仮題はカミナリ。
そのまま使用するつもりでしたが、土壇場で恰好をつけてみました。
神坂智子さんの漫画、シルクロードシリーズの『天翔ける馬』から。

意外と怖がりな我が家のマリーさんです。
その昔、飼っていた小型犬のポメは、雷が大嫌いで、夕立のたびにパニックに。
たまたま祖父が遊びに来ていたある夏の日。
母が夕飯の買い物に、いつものスーパーではなく、生鮮食品が安くて美味しいと評判の少し離れたスーパーへ車で出掛けた日のことでした。
まだ学校から帰らない孫を待ちながら、一人でPCで将棋をやる祖父とポメが残されました。
ポメは人見知りの激しい犬で、半年に一月ほど遊びに来てくれる祖父に懐かないという、とっても困った犬でした。
が、雷が鳴った瞬間、祖父の膝に飛び込んで行ったそうです。
そのままぴったりと張り付くポメを、祖父は驚きながらもそのまま抱き抱え、雷が鳴り終えるまであやしたそうです。
ちなみに、雷がおさまったら、そのまま膝から飛び出し、いつものように素知らぬ顔を…。ポメ、調子良すぎ…orz
その他にも、雷が鳴っている時、父が放置プレイをしたら、本棚の隙間に入り込み、身動きがとれなくなったりと、数々の伝説を残してくれました。

動物って雷が苦手みたいですね。
我が家のクライスは、その昔、犬を飼っていた設定なので、雷のたびにアウラさんにしがみつかれ、大型犬には擦り寄られて、その間で潰されていたら面白いなぁと思います。
だからマリーさんがしがみついてきても、雷だからねぇくらいの感覚です。まぁ、役得だと内心ウハウハでしょうが…。

 

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *