忍者ブログ
秋生のなんでもない日常の出来事
カテゴリー
◆ 小話(42) ◆ アトリエ(8) ◆ 拍手レス(57) ◆ 管理人の呟き(123) ◆ 日記(302) ◆ バトン(4) ◆ 旅行(22) ◆ カフェ&スイーツ(9)
  カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
  プロフィール
HN:
秋生
HP:
性別:
女性
自己紹介:
血液型 … A型
動物占い … トラ (だったと思う)
キャラミル
*オモテ … クール
*ウラ … ワイルド・リアリスト・
インスペクター
  ブログ内検索
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
2025/07/15 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/06/19 (Sat)
 思ったよりも親不知があっさりと抜けました。

いえ、正確に言うなら、先生は大変そうでしたけど、抜かれる患者の方は覚悟していたより簡単でした。
手術中は麻酔が効いているので無痛状態でしたし、手術が終わって1日経ちましたが、特に痛みらしい痛みはありません。
ちょっと微熱があって、頬が腫れてはいますが、それだけで、けっこう普通に食事とか出来ちゃってます。
流石に固い物を食べる勇気がないので、リゾットとかですけれど。
でも、よく聞くように痛みで口が開かないとか、まったくないです。
もう、バクバクと食しております。飲み物も普通にコップから飲めるし。

上の親不知を抜いた時もおもったのですけれど、どうも、傷の治りが早いタチなのか、血がわりとすぐに止まるみたいなんですよね。
だから血が止まらなくて・・・とか口の中に血の味が・・・とかあんまりないです。

親不知、怖るに足らず、です。はい。
抜かれる前のビビリ度が恥ずかしいくらいでございます。

頬が腫れているので、外には出れなかったので、更新作業なんぞをやっておりました(笑)
こんなバカ話を作るくらいには元気であります。
お騒がせしました~。

拍手

PR
2010/06/02 (Wed)
 常々、思っていたのですが、宇宙って行く時も大変なんだろうけれど、帰ってくる方が怖くないですか?
本日、ニュースを見ていてしみじみと思いました。

落下地点や時間等も精密な計算があるとは解っているのですけれど、でも、やっぱり見ていて怖い。
だって重力に任せ落下しているんですよ。
逆噴射用のエンジンはついているけれど、でもパラシュートが開かなかった終わりですよ。

飛ばすのも大変だろうけれど、でも、帰りの方が怖く見えます。

宇宙に行くのも帰るのも命がけです。

拍手

2010/05/27 (Thu)
 明日は大学病院に行くので丸一日、休暇をとってしまいました♪
会社に行くのとほぼほぼ変わらぬ時間に起きて行くのですが、行き先が違うというだけでなんとなくリゾート気分になっております(笑)
歯医者さんで貰った薬のおかげで、歯の痛みもかなり良くなっているし、早く終わったらどっか遊びに行こうかなぁ。
明日はまだ抜かないのが分かっているので、とってもお気楽な管理人でした。

拍手

2010/05/25 (Tue)
 歯が痛くて口が開きませ~ん (><)

原因は虫歯ではなく親知らずです。
で、しょうがないので歯医者さんに行ってきました。
そしてついに宣告されてしまいました。

「抜きましょう」と。
しかも、どうせなら下の親知らずを両方とも、と。

痛みの原因でもある右の奥歯なのですが、かなり厄介みたいなんですよね。
歯自体はほとんど顎の骨に埋没&横向きしかも顎の神経束に接触して生えているらしい。
そんな訳で、大学病院の口腔外科を紹介してもらい、そこで抜いてもらうことになりました。

「行ったら、いきなり抜かれるってことないですよね?」
「うん。それは大丈夫だよ。かなり面倒な歯だから、レントゲンだけじゃなく、CT検査とかもしないとムリだし、うっかりすると一泊二日コースだからね」

とっても嬉しくないお墨付きをいただいてしまいました。
いや、うん、心の準備が出来ないまま抜かれるのも嫌だけど、ここまで脅されて抜くのもちょっと・・・。
そんなこんなで、金曜日に大学病院へ行ってきます。

拍手

2010/04/18 (Sun)
自分でも呆れるくらい、色んなものが間に合っていない秋生です。
本当に、気がつくと4月も半ばを過ぎていて…
今年はエイプリルフールのネタがないなぁ…なんて思っていた3月の半ばから今日まで早かったなぁ。
この時間のなさの原因はわかってはいるのですけれどね。
もうしばらくは改善できそうもないのも、また事実だったりします。
困ったものです。

今月はシリーズを更新したいな、という野望のもと、何とか一本書き上げたのですが、まだHTML化していません。
本当は今日、その作業をしたかったのですが、すでに睡魔に負け、これから寝るところです(現時刻23時)
根性のない管理人でゴメンなさい。
明日、以降、ポツリぽつりと作業をしていきたいと思います。
今週中にはなんとか出来たらいいな、という体たらくなので、どうか気長に待ってやってください。

携帯からこのブログを見る機会がありまして、あまりの使いにくさに唖然としました。
なので少しだけ携帯ブログを変更しました。
と言っても、テンプレを変えただけなのですが(汗)
更に使いにくくなっていたら、元に戻しますので、ご意見などありましたらご連絡ください。
では、おやすみなさい。

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *