カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
プロフィール
ブログ内検索
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
本日、お世話になっている方々を交え、ちょっとした飲み会があったのですが、その席で電話でしか話したことのない方と初対面しました。
秋生がよく電話に出るせいか、特徴がある声なのか、わりとすぐに声を覚えられてしまいます。
なので顔も知らない人と世間話をひとしきりした後、本来の方へ電話を回すこともしばしば。
今回会った人もそんな一人です。
お互い、ああ、あなたが・・・・って感じでした。
PR
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
本日、帰りに久しぶりにお茶を楽しみました。
仕事も先が見えて落ち着いてきたし、少し息抜きを兼ねて、喫茶店でぼーとしていました。
平日の夜の喫茶店って面白いから好きです。いろんな人がいます。
人事評価を一心不乱に付けてる人とか、同伴出勤の相手待ちのホステスさんとか、学術論を交わしてる大学教授の一団とか…他人事ながら、こんな場所で堂々と話してていいのかいって、ツッコミをいれたくなる時もあります。
ええ、過去、政府関係者とNGOの代表が会談してる場に遭遇した時は、本当にどうしようかと思いました。
内緒話って、けっこうおおっぴらにやられてるのね。
仕事も先が見えて落ち着いてきたし、少し息抜きを兼ねて、喫茶店でぼーとしていました。
平日の夜の喫茶店って面白いから好きです。いろんな人がいます。
人事評価を一心不乱に付けてる人とか、同伴出勤の相手待ちのホステスさんとか、学術論を交わしてる大学教授の一団とか…他人事ながら、こんな場所で堂々と話してていいのかいって、ツッコミをいれたくなる時もあります。
ええ、過去、政府関係者とNGOの代表が会談してる場に遭遇した時は、本当にどうしようかと思いました。
内緒話って、けっこうおおっぴらにやられてるのね。
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
夏休みのせいか、小さな子どもだけで電車に乗ってる姿を見掛けます。小さなリュックを背負って、駅名を気にしながらメモを見ているのは、初めて子どもだけで親戚の家に向かうのかな。
なんだか初めてのお使いみたいだと、気になってしまうんですよね。
そんな中、ヘンゼルとグレーテルを見掛けました。
姉妹だったからグレーテルとグレーテルかな(笑)
小学校2~3年生くらいのお姉ちゃんと幼稚園くらいの妹が小さなリュックを背負い、仲良くしっかりと手を繋いでいました。
お姉ちゃんの右手にはメモ。
妹の左手には、なぜか甘栗の入ったビニール袋。
そのビニールの端がちょっと破けていて、そこから甘栗の殻がコロン、コロンと零れているんですよ。
公共マナーとか、お掃除する方の身になったら笑い事ではないのだけれど、でも、二人の通った後に点々と栗の殻が落ちていて
なんだかヘンゼルとグレーテルみたいで微笑ましかったんです。
今日は、ちよっと得した気分♪
なんだか初めてのお使いみたいだと、気になってしまうんですよね。
そんな中、ヘンゼルとグレーテルを見掛けました。
姉妹だったからグレーテルとグレーテルかな(笑)
小学校2~3年生くらいのお姉ちゃんと幼稚園くらいの妹が小さなリュックを背負い、仲良くしっかりと手を繋いでいました。
お姉ちゃんの右手にはメモ。
妹の左手には、なぜか甘栗の入ったビニール袋。
そのビニールの端がちょっと破けていて、そこから甘栗の殻がコロン、コロンと零れているんですよ。
公共マナーとか、お掃除する方の身になったら笑い事ではないのだけれど、でも、二人の通った後に点々と栗の殻が落ちていて
なんだかヘンゼルとグレーテルみたいで微笑ましかったんです。
今日は、ちよっと得した気分♪