忍者ブログ
秋生のなんでもない日常の出来事
カテゴリー
◆ 小話(42) ◆ アトリエ(8) ◆ 拍手レス(57) ◆ 管理人の呟き(123) ◆ 日記(302) ◆ バトン(4) ◆ 旅行(22) ◆ カフェ&スイーツ(9)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
  プロフィール
HN:
秋生
HP:
性別:
女性
自己紹介:
血液型 … A型
動物占い … トラ (だったと思う)
キャラミル
*オモテ … クール
*ウラ … ワイルド・リアリスト・
インスペクター
  ブログ内検索
[51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61]
2025/02/08 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/09/12 (Tue)

管理人、明日から20日まで旅行に行ってきます。
明日はゆっくり出発ですが、ドイツ、ベトナムに引き続き、またも雨の出発になりそうな予感です。
旅先では降られないんだけど、出発時はいつも雨だなぁ(苦笑)
珍しく、今回は荷造りがすでに完了しました。
と、言ってもほんの10分前にですが f ^^;
日曜までに荷造りを終え、空港に荷物を送れば楽なのはわかっているんですけどね。
直前にならないと準備が出来ない人間なのです。

明日の準備は寝る直前か、当時の朝だったもんなぁ・・・・。
だから忘れ物が多いのか?!(たはは)

拍手

PR
2006/09/09 (Sat)

今年××才の誕生日を迎え、その夜、気持ち良く夫に祝ってもらっておきながら、翌日には実家にお泊りに行ってた不良妻の秋生です。

だって、旅行に行くのに借りるものがあったんだもん。
本当は今日、日帰りで行くつもりだったんだけど、金曜に
「夕食ロールキャベツなんだけど、今夜から来ない?」
なんてステキなメール貰っちゃったんだもん。
仕事が終わらなくて終電で帰れるか微妙な夫よりロールキャベツを選択してしまうのは、仕方がないと思う(え?)

というわけで、金曜は定時にあがって実家へ直帰しました。
しかも今日は夫に迎えに来てもらって、夕食を実家で食してから帰るという悪行までなしとげました。
わ~い!今日一日ご飯作らずにすんだ~。
しかも明日は高校時代の友達とランチ&飲み会です。

拍手

2006/09/06 (Wed)

いやっほ~♪
ついに移動が決定しそうです。
ふふふ。3カ月と悪い大人に騙され、やってきて早10ヵ月。
いつの間にか組織表すら書き換えられ、来月のプロジェクト解散時に、残留組になるかとハラハラしましたが、なんとか今月末で脱出できそうです。

残務整理はねぇ。皆が埋めた地雷の処理に追われるので、あんまりやりたくないんです。
心の生傷が絶えませんからね(しみじみ)
とりあえず、脱出するにあたって自分が埋めた地雷を撤去もしくは、せめて場所だけでも教えてけ~と脅されています。
夏休み明けに、覚えてるヤツだけでも処理しなければ。

拍手

2006/09/05 (Tue)

えええ~っ、カニってマヨネーズで食べるものじゃないんですか~?

本日、会社でそんな叫びを上げてしまった秋生です。
茹でたカニにマヨネーズ。
これは基本だと固く信じていました。
一躍、マヨラー扱いです。
エビはよくてなぜ、カニはダメなのか、ちょっと納得がいきません。

マヨをつけないなら、何で食べるんだ~!
って聞いたら三杯酢と即答されました。
クスン・・・・。いいじゃん、マヨネーズでも。
本当に美味しいんですよ。ぜひ、お試しください。

拍手

2006/09/01 (Fri)

ついに、ドコモダケを手に入れてしまいました♪
嬉しくて嬉しくて、携帯カメラで画像を撮ろうとしたのですが、いずれも見事なピンボケになってしまったので断念しました。
普通に写真撮るのも下手な私には、あんな小さい物は撮れません(とほほ)

物は携帯ストラップです。
体長(?)2センチくらいのパパダケだと思われます。
べつに、ドコ○ユーザーになったわけでも、ド○モユーザーが強請り取ったわけでもございません。
機種変のさいにはぜひ!とは声をかけてますが(をぃ!)

入手先はガチャガチャです。
昨日、たまたまとある所にガチャガチャがあって、そこにコヤツはいたのです。

周囲の冷たい視線もなんのその、それはそれは喜び勇んで200円投入しました。
ガチャガチャなんてすっごい久しぶりです。
小学生の頃にやったのが最後かも・・・・。
その頃は100円のガチャガチャは高額に感じたのに、いまや200円が主流ですか!
これって物価上昇?(たぶん違う・・・)

そんなわけで、今、秋生の携帯はボー○ーフォンにドコ○ダケという無節操ぶりを発揮しております。
でも嬉しい(^^)

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *