カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
プロフィール
ブログ内検索
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
左手の親指を寝違えたようです。
・・・・・・もの凄い違和感を感じますが、寝ている間に痛めたのだから、この表現であっているハズ。
でも、寝ている間に、左手の親指を捻挫した、と言った方が正確なのかな?
親指の第一関節を痛めました。
ビニルを開けたりする為の力を入れるとジンジンと地味に痛みが・・・くっ。
えっと。あくまで推測の域は出ないのですが、たぶん、こういう流れで痛めたのだと思います。
寝ている間に左手の親指を握りこんでいた。
↓
寝返りを打った
↓
左手の親指を握りこんだまま体の下敷きにした。
↓
体重がかかり圧迫、そして捻挫。
人をグーで殴る時に親指を握りこんだままやっちゃって、怪我するのと同じ理屈だと思います。
骨折しなかっただけ、運が良かったと思おう。
どうも寝相が悪いらしく、目を覚ますと思わぬ所に青あざが出来ている事がよくあります。
ちなみに夫の証言によると、正座して後ろにパタンと倒れた姿勢で寝ていて事もあるらしいです。
う~む。時々、起きると体中の関節が軋む事があるのは、そういう事なんだろうなぁ。
PR
この記事にコメントする