忍者ブログ
秋生のなんでもない日常の出来事
カテゴリー
◆ 小話(42) ◆ アトリエ(8) ◆ 拍手レス(57) ◆ 管理人の呟き(123) ◆ 日記(302) ◆ バトン(4) ◆ 旅行(22) ◆ カフェ&スイーツ(9)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
  プロフィール
HN:
秋生
HP:
性別:
女性
自己紹介:
血液型 … A型
動物占い … トラ (だったと思う)
キャラミル
*オモテ … クール
*ウラ … ワイルド・リアリスト・
インスペクター
  ブログ内検索
[298] [297] [296] [295] [294] [293] [292] [291] [290] [289] [288]
2025/02/07 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/09/18 (Thu)
さて、久々、支社に居候しながら、のんびりと仕事をしていましたが、どうやらそれももうお終いのようです。
幾つか案件が上がってきました。
それに伴い、おっさん達が人員確保に動きだしました。

この時期、うっかりシュークリームやお煎餅を貰ってはなりません。
「お前、この前、あれ食ったんだから、当然、オレの所に来るんだろう」
と無茶苦茶な事を言われてしまいます。
最終的には上が決めるとはいえ、そこそこ我々の意見も取り入れてもらえるので、おじさん達はこぞって下っ端を餌付けしようとするのです。

と言っても、私達下っ端の意向って、「○○の所だけど、いいか?」くらいのもんなんですよ。
むしろおじさん達の「××が欲しい」って意見の方が通るのに、わざわざ餌付けまでしてお祭り騒ぎにするんだから、本当に、うちのおじさん達は楽しい人達ばかりだ(苦笑)
こんな会社なので、待機から次のプロジェクトへ移動だと、内示を待たなくても案件が上がった段階で次がわかります。

今回も、もうドナドナの歌は聞こえていて、どうやら前回同様、今度も家の近くのとあるプロジェクトになりそうです。
資料に目を通したところ、前回よりも規模は小さそうです。
今回はすんなり行って欲しいなぁ。

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *