忍者ブログ
秋生のなんでもない日常の出来事
カテゴリー
◆ 小話(42) ◆ アトリエ(8) ◆ 拍手レス(57) ◆ 管理人の呟き(123) ◆ 日記(302) ◆ バトン(4) ◆ 旅行(22) ◆ カフェ&スイーツ(9)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
  プロフィール
HN:
秋生
HP:
性別:
女性
自己紹介:
血液型 … A型
動物占い … トラ (だったと思う)
キャラミル
*オモテ … クール
*ウラ … ワイルド・リアリスト・
インスペクター
  ブログ内検索
[294] [293] [292] [291] [290] [289] [288] [287] [286] [285] [284]
2025/02/07 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/09/09 (Tue)
誕生日だったので、有給をとってのんびりと9月7日から1泊2日で都内の高級ホテルに泊まってきました。
お客さんが少なかったので、ホテル名を書くと身バレしそうなので内緒ですが、夫の会社の近くです。
なので夫はその足で出勤です。

徒歩で行けるのでラッシュにも合わず、朝食もゆったりととれて、かなり優雅な朝だった、と夫もご満悦でした。
ちなみに、私はチェックアウトぎりぎりまでホテルで惰眠を貪り、お昼に再び夫と待ち合わせ、ホテルの平日ランチを楽しみました。とことんまで怠惰です。

基本的にきれいなホテルが好きなので、時折、意味もなく今回のように会社の近くの高級ホテルに泊まって優雅な気分を味わったりします。
休前日は高いですが、日曜とか平日は安く部屋を貸している所とかもあって、うまくすれば一人8千円くらいでセミスウィートとかに泊まれたりするのです。
軽い旅行気分で楽しいですよ。

その後は友人と待ち合わせ、なぜか川崎ではなく幕張のコストコホールセールへ行ってきました。
コストコと言うのは、会員制倉庫型店舗の事でアメリカのスーパーのようにドカ買いをする形式のお店です。
アメリカのスーパーにあるような大きなカートで店内を動きます。

年会費が4200円とちょっと高いので、今まで興味はあったのですが行っていませんでした。
友人(千葉在住)が誘ってくれたので、行ってきました。
面白かったですよ。
シャンプーの詰替え用の2リットルパックとか、マルチビタミンの300錠タイプとか、アンネ用品が箱単位で売っていたり。食料品なんて、業務用サイズばかりでした。

基本的には車で行くところですが、配送料(県内400円・関東600円)を払えば配送もしてくれるので、がっつりと業務用バスタオルとか、家の近所で買っても、車のない秋生宅には運ぶのが辛いものを色々と買込んできました。
なかなか便利だったので、今度はちゃんと近場のコストコのビジター券を探して、また行こうと思います。

今回のコストコ見学は、友人の仕事も少し絡んでいたので、流通講義を聞きながら、昔話題になったカルフールの成れの果てを見せられ、さらに社会科見学自由時間と称され、ララポートにも連れて行かれました。
この辺りの建物は、私にとっても仕事の肥やしになるので、デジカメ片手に歩いてきました。
この女、いったい、なんの写真を撮っているんだと思われたと思います。
ええ、天井や壁に向かってシャッター切っているんですもの、きっかりと不審人物ですよ(笑)
南舟橋のララポートって初めて行ったのですが、広いですねぇ。
そんなこんなであっと言う間に夜になってしまいました。
楽しかったけど、足が棒状態でした。

あ、今日はマジメに仕事に行きましたよ~。

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *