忍者ブログ
秋生のなんでもない日常の出来事
カテゴリー
◆ 小話(42) ◆ アトリエ(8) ◆ 拍手レス(57) ◆ 管理人の呟き(123) ◆ 日記(302) ◆ バトン(4) ◆ 旅行(22) ◆ カフェ&スイーツ(9)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
  プロフィール
HN:
秋生
HP:
性別:
女性
自己紹介:
血液型 … A型
動物占い … トラ (だったと思う)
キャラミル
*オモテ … クール
*ウラ … ワイルド・リアリスト・
インスペクター
  ブログ内検索
[201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191]
2025/02/07 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/10/07 (Sun)
企み通りプチオンリーに行って来ました。
初っ端から寝過ごしたり、電車を乗り過ごしたりとささやかなハプニングを引き起こしつつ、それでもなんとか13時頃に会場に到着。
あれ?なんだか人の流れはお帰り状態。
・・・・・・・完全に出遅れてます。 

すでにカタログは売切れ、フリー入場となっていました。
でも、せっかくここまで来たし、入場も無料になってるし、ムダ足になってもいいやと果敢に突入。
が、カタログがないので場所が分からない。
ちょっぴり焦りながらも、住所(?)がトの60番台だった事をうっすら覚えていたのでとりあえずそこを目指してみることに。 
無意識に数字を記憶してしむという、職業病がこんなところで役に立つとはっ。

途中、ツ行のアクセサリーブースで遭難しかけ、もうこのまま帰ってしまおうかと挫折しかけたら、ト行に流れ着きました!
そして更にウロウロしてプチオンリーの受付発見。
食事中&お取り込み中なのにパンフをゲット。
本当はもっと落ち着いてから声をかけるべきだとは思ったのですが、そのままそこに立ち尽くすのも出直すのも変な気がして、さっくりと用件を済ませて逃げました。
ダメな大人です。 

とりあえず目的のクラマリ本をがっつり買い、他を覗く。幾つか心惹かれるアトリエ本があったのですが、買う勇気をクラマリ本購入で使い果たしてました。
スタンプシールも貰っておきながら、引き換えをお願いするのが気がひけて遁走しました。
き、挙動不信者ですいませんでしたー(滝汗)
そんなこんなで自分だけ大冒険だったわけですが、念願の本が手に入られてご機嫌です。
今回のことで隠れオタが夫にもバレた事だし、つ、次は通販にチャレンジだ!
年々、確実に悪い大人になってます。

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ふおお、もう少し遅ければ秋生さんと会えたですか!
こんばんはv
秋生さんもいらしたのですね、アトリエプチオンリー!
わた、わたしも行ったですよぅ!もう少し遅ければ…残念。
いや、たぶんお会いしてもわかんなかったでしょうけどね~
おおぅ、ついに旦那さまにばれちゃいましたか…ならば、もう怖いものはないっすね(にやり
kurumi 2007/10/11(Thu)22:12:48 編集
惜しかった…
プチオンリーにご姉妹でいらしてたんですね。
ああ、ちゃんと早起きして、電車を乗り過ごすことなく行っていたら、会えたかもしれないと考えると、なんだかドキドキしてしまいます。
お会いしてもたぶん分からないけどすごく残念です。
ばっちりとバレましたー。
仕事でもないのに日曜に一人でお台場に出かけるのはムリがあったらしく、がっつりと問い詰められたんです。で、洗いざらい白状をさせられてしまいました。
ははは、でもこれで調子に乗り過ぎない程度に堂々とオタライフを楽しめます。これがケガの巧妙ってやつですね!
今回はアトリエブースのみの徘徊だったので、次回、またこのような機会があったら他ジャンルも回るんだと、今からドキドキと野望を抱いてます。
でも、その為にはもっと早起きして行かなきゃですね(汗)
【2007/10/13 00:15 秋生 】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *