カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
プロフィール
ブログ内検索


会社で一人一冊持っている資料があります。
ふと机を見るとなぜか資料が2冊に。
思わず秋生さんは叫びました。
「たいへんです!資料Bが増殖しました!」
するとすかさず I さんが
「そうか。まあ、梅雨入りしたからな」
素晴らしい切り返えしです。
秋生の横では秋生の発言でツボにはまったYさんが、I さんの言葉に身を捩ってます。
「資料Bはカビの一種なのかっ?!」
そう呟いた後、声も出せないほどの笑いの発作に襲われてるYさんを横目に部長が感慨深げです。
「そうか。梅雨時だからか。オレもボールペンが増殖してるんだよ」
そんな部長にNさんが間髪いれずにツッコミます。
「部長。ボールペンは増殖しません。人のをがめておいて何を言ってるんですか」
「いや。そんなことないぞ。増殖するもんだよな?」
救いを求める上司を秋生たちはあっさりと裏切りました。
「やだなぁ。生き物じゃあるまいし、増殖だなんて・・・。そんなわけないでしょう?」
「そうそう。ダメですよ。人のものを取っちゃ」
部下達は皆、常識人なのです。
「てめぇら、覚えとけよ」
そんな恨めしげな部長の言葉に、ムリです。3歩、歩いたら忘れますとお答えしておきました。
ちなみにYさんは机に突っ伏して、なにやらひくついていましたが、別に仕事に支障はないのでそのまま放置です。
こんな心優しい人々に囲まれて、秋生は今日も元気に働いてきました。
ふと机を見るとなぜか資料が2冊に。
思わず秋生さんは叫びました。
「たいへんです!資料Bが増殖しました!」
するとすかさず I さんが
「そうか。まあ、梅雨入りしたからな」
素晴らしい切り返えしです。
秋生の横では秋生の発言でツボにはまったYさんが、I さんの言葉に身を捩ってます。
「資料Bはカビの一種なのかっ?!」
そう呟いた後、声も出せないほどの笑いの発作に襲われてるYさんを横目に部長が感慨深げです。
「そうか。梅雨時だからか。オレもボールペンが増殖してるんだよ」
そんな部長にNさんが間髪いれずにツッコミます。
「部長。ボールペンは増殖しません。人のをがめておいて何を言ってるんですか」
「いや。そんなことないぞ。増殖するもんだよな?」
救いを求める上司を秋生たちはあっさりと裏切りました。
「やだなぁ。生き物じゃあるまいし、増殖だなんて・・・。そんなわけないでしょう?」
「そうそう。ダメですよ。人のものを取っちゃ」
部下達は皆、常識人なのです。
「てめぇら、覚えとけよ」
そんな恨めしげな部長の言葉に、ムリです。3歩、歩いたら忘れますとお答えしておきました。
ちなみにYさんは机に突っ伏して、なにやらひくついていましたが、別に仕事に支障はないのでそのまま放置です。
こんな心優しい人々に囲まれて、秋生は今日も元気に働いてきました。
PR
この記事にコメントする