カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
プロフィール
ブログ内検索


一昨日から鼻とクシャミが止まらず大変な事に。
若干の頭痛と咽の痛みを伴う為、もしやインフルエンザの引きはじめ?!と熱を計ったところ、35.6度。風邪以前に、人としてどうかと思う体温です。
昨日は症状が特に酷く、ヨレヨレと帰宅していた時です。
ふと空き地に咲き乱れる黄色の花が目に飛び込んできました。
その時、脳裏にある可能性が閃きました。
そういや、去年も10月に鼻が止まらず苦しんだ気が…。
家に帰って調べるとビンゴ
秋花粉症のピークは10月。ブタクサやイネ科の花粉が原因。
窓を閉め、掃除機をかけ、マスクをするとピタリと止まるではありませんか(@_@)
そして本日、マスクをして出掛けたところ、目がはシバシバするもののクシャミと鼻水は嘘のように出ません。
連休明けにきちんと病院に行くつもりですが、十中八九、秋花粉症だと思います orz
若干の頭痛と咽の痛みを伴う為、もしやインフルエンザの引きはじめ?!と熱を計ったところ、35.6度。風邪以前に、人としてどうかと思う体温です。
昨日は症状が特に酷く、ヨレヨレと帰宅していた時です。
ふと空き地に咲き乱れる黄色の花が目に飛び込んできました。
その時、脳裏にある可能性が閃きました。
そういや、去年も10月に鼻が止まらず苦しんだ気が…。
家に帰って調べるとビンゴ

秋花粉症のピークは10月。ブタクサやイネ科の花粉が原因。
窓を閉め、掃除機をかけ、マスクをするとピタリと止まるではありませんか(@_@)
そして本日、マスクをして出掛けたところ、目がはシバシバするもののクシャミと鼻水は嘘のように出ません。
連休明けにきちんと病院に行くつもりですが、十中八九、秋花粉症だと思います orz
PR
この記事にコメントする