カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
プロフィール
ブログ内検索
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
我が家は各々がPCを所有しています。
私は会社では支給品を使っているので、家用のは軽目のノートを1台だけ。
夫は会社からの支給品以外に、持ち運び用のミニPCを使っています。
その為、家用の画面の大きなノートと持ち運び用のミニと2台所有しています。
特に持ち運び用のは、仕事以外でもセミナーの時にはプロジェクターに繋いだりするので必需品。
で、そのミニの方が壊れました。
彼の自宅機は持ち運びに不向き。
私のノートはギリギリ範囲内。
よって、あっさりと拉致られました。
それも、サイトのデータから製作中の小説まで全て入ったままで…orz
勝手に人のPCの中を見るような人ではないから、それはあまり心配していないのですが…。
何が心配って、バックアップ取ってないんですよ!!
ちゃんと五体満足な姿で返してよねっねっ!
しかし、帰って来るまで夫のPCの使用許可が出ているとは言え…やはり人様のPCは、色々と限度があります。
実は今月の十日過ぎから拉致られていたのですが、流石に二十日過ぎくらいには彼のPCが復活を遂げて返却されるだろう、と高をくくっていたんですよね。
けれど未だに復活の兆しなし。
このまま次の子を迎えそうな雰囲気なんですよね。
この際、さっさと買って事態の打開を計ってくれないかなぁ。
私のPCは、いつ帰ってくるのだろう(遠い目)
私は会社では支給品を使っているので、家用のは軽目のノートを1台だけ。
夫は会社からの支給品以外に、持ち運び用のミニPCを使っています。
その為、家用の画面の大きなノートと持ち運び用のミニと2台所有しています。
特に持ち運び用のは、仕事以外でもセミナーの時にはプロジェクターに繋いだりするので必需品。
で、そのミニの方が壊れました。
彼の自宅機は持ち運びに不向き。
私のノートはギリギリ範囲内。
よって、あっさりと拉致られました。
それも、サイトのデータから製作中の小説まで全て入ったままで…orz
勝手に人のPCの中を見るような人ではないから、それはあまり心配していないのですが…。
何が心配って、バックアップ取ってないんですよ!!
ちゃんと五体満足な姿で返してよねっねっ!
しかし、帰って来るまで夫のPCの使用許可が出ているとは言え…やはり人様のPCは、色々と限度があります。
実は今月の十日過ぎから拉致られていたのですが、流石に二十日過ぎくらいには彼のPCが復活を遂げて返却されるだろう、と高をくくっていたんですよね。
けれど未だに復活の兆しなし。
このまま次の子を迎えそうな雰囲気なんですよね。
この際、さっさと買って事態の打開を計ってくれないかなぁ。
私のPCは、いつ帰ってくるのだろう(遠い目)
PR
この記事にコメントする