01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
砂の時計塔の夜月 将さんからバトンを回していただきました♪
歌バトンです。
かなり偏った嗜好の持ち主だという事が、これでバレてしまいます。
え?もう、バレバレだから、今さらですか?
夜月さん、ありがとうございます。
楽しく答えさせていただきました。
歌バトン
01:恋愛中の歌といえば?
・恋愛ですか?!う、う~ん、昔の話だからなぁ(笑)
はっ!いえいえ、今もって恋愛中でございますとも(←棒読み)
素直に・・・山崎まさよし『セロリ』
ミュージカルソングでもOKなら
ミセスポットの『Beauty and Beast』とか。
オペラ座の怪人『THE POINT OF NORETURN」とか・・・(どんな恋だよっ)
02:失恋したときの歌といえば?
・ダントツで中島みゆき!
真っ暗な部屋でみゆきさんの曲をガンガン流しながら精神的に
どん底まで落ち込めば、 ほら、後は這い上がるだけw
『ヤバイ恋』とか『ひとり上手』とか・・・とにかく、その節はお世話になりましたっ。
でも、平常時でも好きでよく聞きます(マテ)
山崎まさよしの『One more time , One more chance』とかも、
後一歩で復活って時には効きました(←誤変換ではないですよー)
03:卒業式の歌といえば?
・長渕剛 「乾杯」
好きなわけではないです。
秋生の学校は卒業式の時に卒業生が合唱をするのですが、選曲は生徒に委ねられていました。
その年の卒業生の要望は「乾杯」だったんです。
でも、教師陣から未成年にふさわしくないと初のダメ出しが出て、
生徒の自主性に任せるというのは建前だったのか!と、大騒動になったのです。
それがあまりに強烈で、秋生の中では卒業式=「乾杯」事件なのです。
04:カラオケの十八番の歌は?
・歌いません。カラオケに行ってもひたすら聞いてるだけです。
05:結婚式の歌といえば?
・アルバム Final Fantasy 4 Celtic Moon から『PROLOGE』
同アルバムから『CHOCOBO-CHOCOBO』
ふふふ、皆さん、目が点ですね。
なぜかって言えば、これは秋生が結婚式の時に使った曲だからです。
さあ、更に目が点になりましたね。
どうせ親戚筋にはわからないだろうと、シャレで全てゲーム音楽にしたのです。
もちろんオーケストラ版とか音源を変えたものを使用しましたが・・・・。
RPGのフィールドを歩く時のBGMは非常に伯父叔母に評判が良かったです。
知らないって平和だね。
ちなみに双方の友人からはバカウケでした。
「今すぐ帰ってゲームをやりたくなるようなもんを流すな」と。
夫婦揃って、ゲーマーな友人がザックザクですからf^^;
06:春の歌といえば?
・森山直太朗の「さくら」
・福山 雅治「桜坂」
まんまですね^^;;;
07:夏の歌といえば?
・ガーシュウィン 「サマータイム」
グレンミラー 「Moonlight Serenade」
ジャズのスタンダード♪
Moonlight Serenadeは夏というより初夏?
08:秋の歌といえば?
・平井堅『思いがかさなるその前に・・・』
・オフコース『秋の気配』
あれ?思いが・・・は単に秋にリリースされただけのような
09:冬の歌といえば?
・桑田圭介の『白い恋人達』
enya 『The Magic Of The Night』
その他Xマスソング各種!
冬はやっぱりね^^
10:ついつい口ずさんでしまう歌といえば?
・Ennio Morricone「Nella Fantasia」
・Celine Dion 「My Heart Will Go On」
・リゴレットの女心の歌(風の中の羽のように・・・)
・enya「Only Time」
・サウンド・オブ・ミュージック「My Favorite Things」
・レ・ミゼラブル「Do You Hear the People Sing?」
・ロイドウェバー全般
11:ついつい踊ってしまう歌といえば?
・美女と野獣『Be Our Guest』
12:ついついハモってしまう歌といえば?
・ドラクエのテーマ?
歌われるとつい、ハモリたくなるんです
13:ドライブのときに流す歌といえば?
車ないです。
ちなみに実家では運転手の趣味の曲が流れます。
秋生に選択権はありません。
14:ストレス発散になる歌といえば?
なんだろう・・・。
sissel kyrkjebo や enya 、josh grobanなどの静かに歌い上げるタイプの歌かな。
むしゃくしゃしてても聞いてると落ち着いてくるし。
ストレス発散とは微妙に違う?
15:アニメの歌といえば?
・ガンダムSEED DESTINYの曲は全般に好きでした。
今は地獄少女を見てるから、あのアンニュイな曲でしょうか(笑)
16:最後に、このバトンをまわす人
毎度の事ながら、アンカーで。
誰か気が向いたらもらってやって下さ~い。