我が家のデジカメは、完全にお亡くなりになり、ついにレンズの収納も出来ぬ状態で居間に放置されています。
普段は滅多にどころか、まるで使用しないデジカメ。
なくても問題はないけれど、やはり旅行に行く時にないと寂しい。
当分、旅行の予定もないのだけれど、せっかくだからとデジカメを冷やかしにヨドバシに行ってきました。
機能は二の次、前回の反省を生かし、狙うは『防水』で『衝撃に強い』もの。
事前にネットで調べてはいたのですが、『生活防水』すらないデジカメの多いこと!
当然、『衝撃に強い』なんて機能は言うに及ばずです。
秋生達が出せる値段で、防水がついているのは、オリンパス「μ」シリーズとペンタックス、それにサンヨーから1~2機種出ているくらい。
防水&衝撃なんて望む機能が2つともついているのは、わずか1つ。
「OLYMPUSのμ725SW 」だけ。
ちょっと重いのが難点だけど、デザインも好き。
が、いかんせん、値段がぁ・・・・・さすがに4万は出せません(ToT)
次の候補が「PENTAX Optio W10」
衝撃に強いという機能はないですが、水や砂やホコリに強いというのが魅力。
お値段も今日の段階で29800円でポイント15%とまあまあ魅力的。
しかし、しかし、デザインがぁぁぁぁ。
デジカメは使えりゃいいとデザインにこだわらない我々の目から見てもダサイ。
なんだ、この、一昔前にト○スとかに売ってそうなオートフォーカス量販品カメラみたいなデザインは!
あまりのデザイン性のなさに二の足を踏んで帰ってきました。
さて、秋生達夫婦は、共通の買い物(?)などを済ませた後は、1~2時間くらいのフリータイムをもうけます。
お互い、平日はコンビニしか開いてない時間に帰宅するので、各自ウィンドーショッピングを楽しむのです。
まあ、ウィンドーで終わらないことも多いんですけどね
今回はバーゲンのシーズンという事もあり、事前に気に入ったダウンがあったら買うと宣言。
2時間くれと、心置きなくお買い物モードで出動です。
しかも実は今回、秋生には密かな野望とも言うべき目的もありました。
そう、さっくりと1~1.25時間ほど買い物して、残りの時間は甘味所で過ごそうと。
人様のブログを見て、ぜんざいが食べたくて、食べたくてたまらなかったのです。
節操のない秋生は、つぶ餡でもコシ餡でも実はどっちでもいい派なのです。
どっちも好きなのです。
どっちが好きなんだと問い詰められたら、散々悩んだ末、コシ餡と苦し紛れに答え、その直後につぶ餡の大福を頬張るほど無節操な人間なのです。
なので普段なら白玉の入ったお汁粉でも、お餅の入ったぜんざいでもOKさ♪と、近場の甘味所へ行くのですが、今日は違います。
餅入りの「ぜんざい」が食べたいのです。
予定通り買い物を済ませ、目的の甘味所にホクホクしながら向かっていた時のことです。
秋生の携帯が不吉に鳴りました。
目的の物がなく、肩透かしを食らって買い物気分が半減、時間よりかなり早いけど撤退できるか?
と、夫からの連絡でした。
ああ、あたしのぜんざい・・・・・。
甘味所は、もう、すぐ目の前なのにぃぃぃぃ。
コンビニの冷たい和菓子ではなく、ほっくり温かなあの味を堪能したかったのにぃぃぃ。
秋生は餅が大好きですが、夫がお餅が大嫌いなので、正月も雑煮は食べません。
ヤツはすまし汁だけ飲みやがるのです。
一人では餅が消費出来ないので、お餅は諦めて買わない事にしています。
実家に行って餅入りの雑煮を貪り食べるのが毎年のことなのです。
ですが、今年はその実家にもまだ、帰っていない。
実に1年以上、お餅を食してないんですよぉぉぉぉ。
ぜんざぁぁぁいぃぃぃぃ・・・・・・
後ろ髪を引かれながらも、諦めて待ち合わせ場所へ行きました。
一応、目的の買い物は済ませてたし、
待ち合わせ時間繰上げを拒否ると相手が拗ねるのは、学習済みですし(ぐっすん)
夫の愚痴を右から左へ聞き流しつつ、頭の中はぜんざいの事だけ渦巻いてます。
あまりに悔しいので、実はぜんざいを食べるつもりだったのに、とちょっことだけ文句を言うと、地元の駅に着いてからケーキを買おうと言い出しました。
もちろん、ご機嫌取りです。
ですが、秋生は温かい美味しいぜんざいが食べたいのです。
洋菓子の気分ではありません。
ましてやコンビニのレトルトなどもってのほか!
1度ヘソを曲げてしまうと代替品では納得しないのが秋生さんです。
ガンとしてそれ以外の甘味は食べません。
なのでぜんざいは来週末まで持ち越しです。
うううっ。すっかりぜんざいモードだっただけに、未練がぁ・・・・
ぜんざいが食べたいよぉぉぉ(号泣)
PR