カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
プロフィール
ブログ内検索


本日は食い倒れてきました(笑)
まず、お昼に秋葉原でお好み焼きです!
実は秋生、大阪に行くと必ず食べるお好み焼き屋さんがあります。
隠れた名店などなら格好が良いのですが、残念ながら、そこは思いっきりチェーン店でございます(笑)
「ゆかり」というお店です。
今まで大阪にしか店舗がなかったのですが、秋葉原に初の東京支店が出来たと聞きつけ行ってきました。
なぜかこの店に行く時の人数構成は2人という事が多く、「スジねぎ焼き」と「特選ミックスお好み焼き」を頼むのが定番となってます。
が、今回は、歓迎光臨!祝東京支店!という気分だったので、ちょっとリッチに「ゆかり焼き」と「スジねぎ焼き」にしてみました♪

飢えていた為、写真に収めたのは「ゆかり焼き」のみ。
大きな海老とホタテがどどーんと入っていて美味しゅうございました
秋葉原を散策した後は、念願の「ぜんざい」です。
メイド喫茶で賑わうアキバから、やっぱり観光客の賑わう銀座に「ぜんざい」の為だけに移動しました。
銀座には、秋生お気に入りの和甘味処屋さんがあるのです。
そこで丸餅の入ったぜんざいをいただき、玄米茶をすすり、至福の時を過ごしました。
欲望は満たされました。
が、食べすぎでお腹が重いです(←アホ)
七匹の子ヤギで石をお腹に詰められちゃったオオカミの気持ちが、ほんのちょっとわかってしまうくらいにはお腹いっぱいです。
はぁ~、でも、幸せ~
まず、お昼に秋葉原でお好み焼きです!
実は秋生、大阪に行くと必ず食べるお好み焼き屋さんがあります。
隠れた名店などなら格好が良いのですが、残念ながら、そこは思いっきりチェーン店でございます(笑)
「ゆかり」というお店です。
今まで大阪にしか店舗がなかったのですが、秋葉原に初の東京支店が出来たと聞きつけ行ってきました。
なぜかこの店に行く時の人数構成は2人という事が多く、「スジねぎ焼き」と「特選ミックスお好み焼き」を頼むのが定番となってます。
が、今回は、歓迎光臨!祝東京支店!という気分だったので、ちょっとリッチに「ゆかり焼き」と「スジねぎ焼き」にしてみました♪
飢えていた為、写真に収めたのは「ゆかり焼き」のみ。
大きな海老とホタテがどどーんと入っていて美味しゅうございました

秋葉原を散策した後は、念願の「ぜんざい」です。
メイド喫茶で賑わうアキバから、やっぱり観光客の賑わう銀座に「ぜんざい」の為だけに移動しました。
銀座には、秋生お気に入りの和甘味処屋さんがあるのです。
そこで丸餅の入ったぜんざいをいただき、玄米茶をすすり、至福の時を過ごしました。
欲望は満たされました。
が、食べすぎでお腹が重いです(←アホ)
七匹の子ヤギで石をお腹に詰められちゃったオオカミの気持ちが、ほんのちょっとわかってしまうくらいにはお腹いっぱいです。
はぁ~、でも、幸せ~
PR
この記事にコメントする