カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
プロフィール
ブログ内検索
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
会社でおじさん達が、書いても消しゴムで消えるボールペンの話をしていました。
確かに消えるのは便利だけど、使い所がイマイチ分からないと。
擦ると消えてしまうから、長期保存の物には向かないし、どういう時に使う物なのだろうかと。
私も常々、その使い時に謎を抱いた身です。
確かに、と同意してみました。
「普通のボールペンでも、根性と気合いを入れて消しゴム半分くらい使う切る勢いで擦れば消えますもんね」
うんうん、と頷くとおじさんの目が点になっていました。
「何をやった…。普通、そんな気合いも根性も入れねーよ」
白い目と共にそんなお言葉をいただいてしまいました。
え~、非常手段でよくやる事じゃない。
我が家の家計は割り勘なので家計用のクレジットカードは家族カードになっています。
なのでカードの更新の時は2枚同時に来ます。
しかも実は夫と私は名前の最初の一文字が同じ、間違えてくれと言わんばかりに条件が揃っているのです。
先日も新カードが届いた際、カードが入れ違っている事に気付かずにボールペンでサインしてしまいました。
しまった!と思っても後の祭。
こうなっては仕方がないと、ゴシゴシと気合いを入れて消しゴムで…。
ええ、こんな事で再発行なんて勿体ないですもの!
そして見事に間違いサインを消したのです。
まあ、サイン欄の柄が少~し薄くなっちゃったのはご愛敬です(笑)
上から正しくサインしちゃったらそうそう気付きませんって。
そんなこんなで事なきを得たのですが、その話を披露したところ、そんなドジを踏むのは私だけだと断言されてしまいました。
ふっ…、皆、そんな事を言っちゃっているけど、いつかこの微妙な知識が役に立つ日が来るんだから。
ちなみに消しゴムはMONO消し推奨です。
紙でも忍耐強くやれば消えます。
ただし紙がそこだけ薄くなるので要注意です。
砂消しを使うよりも自然に消せる方法では、カッターで表面を削って消しゴムで馴らす高等技も有ります。
こうして考えるとボールペンも結構消えるものですね。
確かに消えるのは便利だけど、使い所がイマイチ分からないと。
擦ると消えてしまうから、長期保存の物には向かないし、どういう時に使う物なのだろうかと。
私も常々、その使い時に謎を抱いた身です。
確かに、と同意してみました。
「普通のボールペンでも、根性と気合いを入れて消しゴム半分くらい使う切る勢いで擦れば消えますもんね」
うんうん、と頷くとおじさんの目が点になっていました。
「何をやった…。普通、そんな気合いも根性も入れねーよ」
白い目と共にそんなお言葉をいただいてしまいました。
え~、非常手段でよくやる事じゃない。
我が家の家計は割り勘なので家計用のクレジットカードは家族カードになっています。
なのでカードの更新の時は2枚同時に来ます。
しかも実は夫と私は名前の最初の一文字が同じ、間違えてくれと言わんばかりに条件が揃っているのです。
先日も新カードが届いた際、カードが入れ違っている事に気付かずにボールペンでサインしてしまいました。
しまった!と思っても後の祭。
こうなっては仕方がないと、ゴシゴシと気合いを入れて消しゴムで…。
ええ、こんな事で再発行なんて勿体ないですもの!
そして見事に間違いサインを消したのです。
まあ、サイン欄の柄が少~し薄くなっちゃったのはご愛敬です(笑)
上から正しくサインしちゃったらそうそう気付きませんって。
そんなこんなで事なきを得たのですが、その話を披露したところ、そんなドジを踏むのは私だけだと断言されてしまいました。
ふっ…、皆、そんな事を言っちゃっているけど、いつかこの微妙な知識が役に立つ日が来るんだから。
ちなみに消しゴムはMONO消し推奨です。
紙でも忍耐強くやれば消えます。
ただし紙がそこだけ薄くなるので要注意です。
砂消しを使うよりも自然に消せる方法では、カッターで表面を削って消しゴムで馴らす高等技も有ります。
こうして考えるとボールペンも結構消えるものですね。
PR
この記事にコメントする