忍者ブログ
秋生のなんでもない日常の出来事
カテゴリー
◆ 小話(42) ◆ アトリエ(8) ◆ 拍手レス(57) ◆ 管理人の呟き(123) ◆ 日記(302) ◆ バトン(4) ◆ 旅行(22) ◆ カフェ&スイーツ(9)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
  プロフィール
HN:
秋生
HP:
性別:
女性
自己紹介:
血液型 … A型
動物占い … トラ (だったと思う)
キャラミル
*オモテ … クール
*ウラ … ワイルド・リアリスト・
インスペクター
  ブログ内検索
[51] [50] [49] [41] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [42]
2025/02/07 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/09/18 (Mon)
ランスバートンのマジックショーが観たくて今回の旅行先をラスベガスにしたのですが、残念なことにちょうど旅行期間が休演期間でした。
なのでラスベガス大全というHPでお勧めされていた「リック・トーマス」のマジックショーを変わりに観てきました。
これはアフタヌーンショーなので14時・16時・19時の3公演。
値段もランスバートンの半額、まず当日券が売り切れることはないどころか、当日、半額チケット屋に出回ると聞いていたので、会場のスターダストホテルの通りを挟んで向かいにあるリビエラホテル横の金券屋でチケットを購入して行く予定でした。
トロリーバスに乗ってリビエラホテルで降りれば、ストラトスフィアのトラブルに巻き込まれることないし♪

が、落とし穴は他にもあったのです、トロリーバスの運転手が、何やら前の乗客と話してるなぁと思ったら、なんとリビエラホテルを素通りしてストラトスフィアホテルに直行したのです。
何事?!と思いきや、どうやら、前の4人の乗客しかいないと思って、彼らに了承をとったらしいのです。
そんな~、マイクで言ってくれれば対応もしたのにぃ。
で、結局、またもストラトスフィアで別のバスに乗り換えのハメに陥ったのでした。
まったく、運転手いい加減すぎるよ・・・・。
半額チケット屋の混雑を予想して時間にかなり余裕を持たせてたのは、不幸中の幸いでした。

そんなこんなで、半額券を無事にゲットして、いざショーへ。
結果から申しますと、このショー、お得です。
若干、観客を巻き込む形の手品の時に、ジョークを飛ばしたりしますが、雑談の範囲でショー自体に影響はありません。
英語がわからなくても十分楽しめます。
バイクが消えたり、トラが忽然と現れたり、大掛かりなものからテーブル手品まで、バラエティーに富んでいて楽しかったです。
べつにコレならランスバートンが観れなくても問題なし!と思いましたもの。
彼が売れてないのは、2枚目じゃないからだろうなぁ(←ヒドイ)

win.jpgラスベガスのバッフェは一応、モーニング・ランチ・ディナーと分かれていて、時間帯によって値段と食べ物の内容が異なります。
が、1回中に入ってしまえば入替とかないので、ランチからディナータイムに渡って居てもかまいません。
それを利用して、この日はウィンホテルのバッフェへ駆け込みました。
ここは15:29までランチで15:30からディナーなのです。
値段は10ドルくらい変わってきます。


ショーが15時までだったので、大急ぎでホテルを移動して15:27に滑り込みました。
ランチ料金でディナーをいただく作戦、大成功です。
皆、同じ事を考えるらしく、各国のお仲間が続々と(笑)
プライムリブを食べ収めてきました。
ちなみに、ここのシーフードのカニはあまり塩辛くなかったです。
サーモンは生なのに塩辛かったです。
あと、リゾットをその場で作ってくれるサービスもしてました。
デザートも豊富で美味しかったです。
雰囲気もよく、ここのバッフェが1番のお勧めです。

troy.jpgフォーラムショップの中には、なぜかトロイの木馬があります。

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *