忍者ブログ
秋生のなんでもない日常の出来事
カテゴリー
◆ 小話(42) ◆ アトリエ(8) ◆ 拍手レス(57) ◆ 管理人の呟き(123) ◆ 日記(302) ◆ バトン(4) ◆ 旅行(22) ◆ カフェ&スイーツ(9)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
  プロフィール
HN:
秋生
HP:
性別:
女性
自己紹介:
血液型 … A型
動物占い … トラ (だったと思う)
キャラミル
*オモテ … クール
*ウラ … ワイルド・リアリスト・
インスペクター
  ブログ内検索
[47] [46] [45] [44] [43] [42] [40] [39] [38] [37] [36]
2025/02/07 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/09/13 (Wed)

予想通り雨の出発になりました。でも小雨だったので問題なし。
そしてこれまた予想通り、成田のセキュリティチェックが厳しくなっていました。
全ての液体&クリーム状の物の機内持ち込みは禁止です。
その心づもりで用意はしていたけど、リップグロスもアウトとは予想以上の厳しさです。
飛行機搭乗前に全員手荷物を検査されました。
今回、たまたまリップはスティックタイプだったから良かったけど、あれは引っ掛かる人続出では…。

ともあれ無事に定刻に出発。
機内は相変わらず爆睡状態。
ノースウェストはサービスはイマサンくらいですが、機内食は美味しかったです。
地面が動いていると物を食せない私ですが、珍しく半分くらい食べれました。

そんなこんなでひたすら爆睡してロスに到着。
ここで国内線に乗り継ぎ、ラス・ベガスへ行きます。
が、入国審査が厳しい!
全員の左右の人差し指の指紋と顔写真をとる為、恐ろしく時間がかかってたんです。

迫る搭乗時間。
我々はNWからHPに乗り継ぐので隣のターミナルなので、内心ドキドキ。
11時出発でチェックインカウンターに駆け込んだのは10:40。
窓口のオバサマに「Too late」と一言で切って捨てられました。
そんなぁ。最短距離でここまで来たのにぃ。

仕方がないので1時間後の次の便でベガスに。
本数のある国内線で良かったぁ!
今回は一応ツアーに参加していたので、空港=ホテル間の送迎がありました。
なので現地旅行社に遅れる旨と便名を連絡。
その後、空港で時間を潰し、無事にベガスで係員と出会えました。

1.jpg ラス・ベガスの空港の中には普通にスロットがいっぱい並んでいるんですよ~。





ホテルへチェックイン後はフリー。
本日のホテルはルクソール。タワーの方です。部屋も広く快適でした。

ふらふらと各ホテルをひやかしながらアラジンまで行き、バッフェで食事。
アメリカ人アンケートではNO1のここのバッフェはプライムリブ有り、カニや生カキなどのシーフド有りで豪華でした。
シーフードが全体的に塩辛かったので、もっぱら肉食です(笑)
プライムリブとかターキーとか美味しかったです。
お肉でお腹がいっぱいになって、ケーキがプリンとイチゴタルトしか食べれなかったのが心残り。
別の場所でブラウニーを食べねば!

ついでにアラジン併設のデザートパッセージ(ショッピングモール)での無料ショーを見学。
このショーは屋内 に雨が降るっていうものだったのですが・・・・池に向かって天井の散水栓から水が出てくるだけの意外とチープな物でした f ^^;
無料ショーは後日のものに期待しよう。
明日、朝が早いので早々に散策を切り上げ、ホテルに戻りました。

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *