カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
プロフィール
ブログ内検索
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
仮題が夏で、本題が8月の夜。
捻りも何もありません(笑)
最初は『8月の小夜曲(ノクターン)』にするつもりだったのですが、直前になって小と曲をとってしまいました。
いや、なんとなく・・・・。
今回の話は、クライスのリベンジ話として、夜の誘いを書いている時に同時進行でプロットを練っていたものです。
そよ風に、夏の暑い日にマリーが『雪の鉢植え』に張り付いて涼んでいるイベントがありまして、その印象がすごく強くて、冷やせるアイテム→雪の鉢植え と秋生の脳にインプットされてました。
で、懸命に、その『雪の鉢植え』でエアコンのように部屋を冷やす方法がないか考えてたんです。
でも、アトリエ世界には、『北風のおくりもの』とか『キャレグ』なんて素敵なアイテムがあったのですね。
他所様でそれを知った時、自分の愚かさに笑ってしまいました。
『キャレグ』なんて、存在すら忘れてました・・・orz
物を書く時はアイテムをきちんと把握してないとですね(たはは)
書き手がそうなので、我が家のクライスも『北風のおくりもの』の口をちょっと開けて部屋の隅に置いておけば済んだのに、無駄に労力をかけて部屋を冷やしてます(苦笑)
この方法で部屋を冷やしたら『雪の鉢植え』が汗をかくはずだから、それを排水するのはどうするんだ?とか、『雪の鉢植え』ってそーゆーアイテム?なんて、そんな超現実的なツッコミは勘弁して下さいね。
書いてる本人が1番不思議ですから(コラ!)
クライスは結局、マリーさんに勝てないといいなぁ。
↑オニ
PR
この記事にコメントする