カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
プロフィール
ブログ内検索
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
近所のスーパーで「さいとう製菓」の『ミニかもめの卵』が売っていました。
南三陸の大自然のキャンパスに悠々と翼の筆を走らせるかもめたち。南三陸を代表する銘菓「かもめの玉子」は、そんな大自然に遊ぶ鴎をモチ-フに。
「大手亡」「砂糖(白ざらめ)」「小麦粉」「鶏卵」等を永年かけて育んだしっとりとほくほくの黄味餡をホワイトチョコレ-トで包みあげた風味豊かなお菓子です。
詳しくは企業HPへ http://www.saitoseika.co.jp/top.php
↑のミニバージョンなのですが、私はコレが大好きなのです。
なのでホクホクと買ったのですが、買った当日はお腹がいっぱいで食べれませんでした。
今日こそは、と思ってお風呂から出るとなんと、
タマゴが2個減っている?!
驚く私に夫はしれっと言いました。
「さっき、2羽ほど孵化して飛んで行ったよ」
・・・・・・。
孵化しないからっ。
ついでにすぐに飛んでったりもしないから!
残り4個を死守したのは言うまでもありません。
PR
この記事にコメントする