忍者ブログ
秋生のなんでもない日常の出来事
カテゴリー
◆ 小話(42) ◆ アトリエ(8) ◆ 拍手レス(57) ◆ 管理人の呟き(123) ◆ 日記(302) ◆ バトン(4) ◆ 旅行(22) ◆ カフェ&スイーツ(9)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
  プロフィール
HN:
秋生
HP:
性別:
女性
自己紹介:
血液型 … A型
動物占い … トラ (だったと思う)
キャラミル
*オモテ … クール
*ウラ … ワイルド・リアリスト・
インスペクター
  ブログ内検索
[83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93]
2025/02/09 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/04/09 (Mon)
鬼の上司が本社へ午後からお出かけ♪
せっかくなので20時にさっくりと逃げて来ました~。
ふふふん、こういう時に早帰りしなきゃね。
せっかく早く帰ってきたので、たまには料理をする事にしました。

本日の夕食
ケチャップとウスターソースで味付けした豚肉の薄切りのソテー。
コブサラダもどき。
ワカメの味噌汁にごはんです。

ジンギスカン屋で食べたコブサラダが美味しかったので作ったので、家庭ですぐに作れるようにアレンジしてみました。
以下、メニュー。

用意するもの

具 レタス、きゅうり、トマト、アボガド、固ゆでたまご、カリカリに焼いたベーコン
調味料 ケチャップ、マヨネーズ、タバスコ

ボールにケチャップ、マヨネーズを1:3の割合で入れてタバスコを好みの分量入れて混ぜる。
そこに具を一口大に切って混ぜて皿に移せば出来上がりです。

タバスコがなければ、からしでもOK!
もちろんタバスコを入れなくてもオーロラソース風に。
ケチャップもなければ、
マヨに酢と塩と砂糖を入れてちょっと味を調えた物でも代用可です。
最悪はマヨだけでも・・・・・。
つまり適当なのです(笑)

外で食べたコブサラダはフライドチキンが一口大に切って入れられていました。
なので本来のコブサラダに近づけたい方は、から揚げを1~2個入手して、一口大に切っていれるとそれっぽくなると思います。

ゴハンを炊くのが面倒な時は、このサラダに、トーストを一口大に切って混ぜ込めば、サラダ風オープンサンドとして主食に早代わりです。
家人が嫌そうな顔をしたら、コーヒーを淹れて、カフェ風と言い張って通す事をお勧めします。
意外と美味しいですよ
騙されたと思ってお試しあれ^^

拍手

PR
2007/04/08 (Sun)
銀座プランタン2Fにあるカフェ。
モンブランの有名店です。

秋生のモンブラン観を根底から覆してくれたお店です。
ここのモンブランに出会うまで、秋生はモンブランが嫌いでした。
カステラの上に栗金とんが乗ってるようだと。
どちらも単品では好きだったんですけどねぇ。合わさるとアウトでした。

さて、こちらのモンブランは、まず厚みのマロンペースト(クリーム?)の下にぎっしりの生クリーム!ほんでその下にはサクサクのメレンゲです。
これを一口食べた瞬間、秋生は今まで食べてたモンブランが偽物だった事を知りました。だってコレ、ちゃんと栗の味がするんです(笑)

サイズは2種。どどーんと大きいオリジナルサイズと小振りなデミサイズ。
デミと言っても、その辺のお高いケーキ屋さんのモンブランと同じくらいの大きさがあります。値段もね。

かなり甘く、どっしりとしているので友人はデミで充分と叫び、オリジナルサイズをぺろりと平らげる秋生に化け物を見るかのような視線を送ってくれます。
極甘党を自認する秋生でもオリジナルサイズ1個で充分だと感じるので真っ当な方にはデミサイズをお勧めします。

紅茶はポットで700円~。
モンブラン デミ 473円。
フルカップ788円。 


写真はフルカップ。
ちなみに紅茶は、香りはいいけど味はイマイチ。
茶葉が小さな袋入れられポットの中にあるので、前半をストレート。後半をミルクティーで飲む事をお勧めします。

ここは今までデパ地下でテイクアウトしてたのですが、近隣のデパ地下から撤退してしまったので仕方なくサロン利用者に。
休日の午後はばかみたいに混むので、午前中に行くといい店です。
椅子が少し固いけど午前中なら、のんびり出来ます。

拍手

2007/04/06 (Fri)
増員が来ません。

部長の嘘つき~!!!!

そんなヤサグレた心を癒してくれるのは桜。
会社からの帰り道に、それはそれは見事な桜の大木があるのです。
それも1本ではなく数本。
とてもきれいです。少し立ち止まって、いつも鑑賞してしまいます。
本当に心が洗われるようですね。

たとえそれが、休憩時間だのサービスタイムだのがあるホテルの前でも。
ええ、気にしません。
桜に罪はありませんもの。
でも、その桜もそろそろお終い。寂しくなるなぁ。

拍手

2007/04/02 (Mon)
また来て四角~♪

ではなく、ペンギンさんとお別れです。
今度会っても、なおさら深くなれない私を許して~
って事で今日は早く帰れたので、パスモに切替てきました。
今はJRに乗り継いで通勤してるからいいけど、次もJRとは限らないものね。
後1年はココという噂もあるけど

利便性をとってしまったのでしかたないのですが、パスモにはペンギンがいなくて寂しいです。
ペンギンに対抗して羊の絵でも…ぜひ!
なぜ羊かって?
だって日本地下鉄は世界最大の迷宮ですから迷子の羊さんも多かろうと。
と言うのは嘘で、単に秋生が羊が好きなだけです。

拍手

2007/04/02 (Mon)
0時にと思ってたのですが、30分オーバーで終了させました。
アイロンがけをしていたらすっかり遅くなってしまいました。
エイプリールフールにお付き合いいただいた方々、ありがとうございました。
温かい言葉をかけてくださった方、ありがとうございました。
すごく嬉しかったです。もの凄いお祭り気分を味わうことができました。

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *