01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
先日、潰瘍性大腸炎を疑われて検査をしてきました。
結果はただの急性腸炎。
その治療の為にプチ断食をする事になったのですが、問題発生。
実は中華粥は好きなのですが、どうにもこうにも日本の白粥が苦手なのです。
どんなに具合が悪くても白粥は食べません。
実家では具合を悪くすると鳥雑炊を作ってもらってました。
一人暮らしの時はコンソメスープに白飯をぶち込んで、溶き卵を流しこんで煮込んだ物を食べていました。
(西洋風卵雑炊と言い張っていたのですが、誰からも賛同を得られませんでした)
乳製品は一切ダメ。プリン(なぜか乳製品のカテゴリーに入ってた)もダメ!
肉も魚も食うな!
野菜も葉を食べずに煮た汁だけ飲め!
白粥を食え!豆腐もいいぞ!なんて医者が無茶を言うのです。
そんなこんなで、白粥を食べるくらいなら・・・おとなしく完全絶食します。
そう断言をしたらお医者さんに呆れられました。
仕方がないので落とし所としてゼリー飲料の摂取で双方、手を打ちました。
冷たいのは良くないのでゼリー飲料もスポーツドリンクも常温で摂取しているのですが、生温かくて意外と美味しい♪
治ってからも常温を愛用してしまいそうだ、と呟いたところ、もの凄い変人を見るような視線を周囲から送られてしまいました。常温のスポーツドリンクはなんとも乙な味だと思うんだけどなぁ。
ちなみに腸炎の方はかなり回復してきたので、明日くらいから少しづつ普通食にしていく予定です。
とりあえず明日は散歩がてら中華街で貝柱のお粥を食べよう♪
パンダまんも食べたいなぁ。
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
ページワンと大富豪と7並べは地域によってかなりルールが違いますよね。
私の地域では、トラップカードはプレイする度に変えていました。
5とか7とかエースとかが選ばれる事が多かったです。
トラップカードは無い方が一般的なのかな。
結構楽しいけど、場合によっては場のカードが飛ぶからでしょうか。
もちろん、場のカードや山を崩すと罰がありました。崩した人間が4枚取ります。誰だかわからない時は連帯責任で全員2枚づつです。
なんとなくマリーさんはカードゲームに弱そうなイメージがあります。
大人数でワイワイやるゲームは詳しいけれど、本格的な賭け事っぽいゲームは知らなそうな感じ。
クライスは逆に大人数でやるゲームはやった事がなくて、でも2~3人でも出来るゲームは詳しいしそこそこ強そうな感じがします。ブラックジャックなどの記憶力や確率の計算で勝率が上がるゲームは得意そうですよね。ポーカーとか駆け引きが必要なゲームは弱そうだけど。
むしろそういうのはルーウェンが得意そうだなぁ。
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
ブログの機能を活かしてみようかな、とまた禄でもないことを思いつきました。
企画と銘打つには1回で終わってしまう可能性が高いので、実験と言い張ってみます(笑)
ルールは簡単
1.身近な物を写真に撮る。
2.それにアトリエ(なるべくクラマリ)でお話をつける。
と、言うわけで「身近な物でアトリエ!」第1弾は『鍋つかみ』
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
今さらながらに6日が赤く塗られていることに気づきました。
振替休日って何?
今までこんな変則的な振替、やったことなかったのに、なんで今年はやるの?
もしかしてコレから毎回、やってくれるの?
いったい、いつの間に???
カレンダーを前にひたすら驚きまくりました。
世間さまは4連休だったのですね。
ちっとも知りませんでした。
ちなみに目標は3連休だったのですが、やはり仕事が終わらず2連休となりました。
GW後半2日の休みをゲットした気でいたのですが、実は中2日の休みを手にしてたのねぇ。
ともあれ、ここのところ日曜を隔週でしか休んでいなかったので貴重な連休です。
ゴールデンではないですが、シルバーくらいの価値はあります。
連休中に食料の買出しに行くぞぉ!
秋生宅の食料庫は完全に空になりました。
食べ物が一切ないという素晴らしい状態。冷蔵庫の電源を切ってしまおうかと、半分本気で思いましたもの。
今、災害に襲われたら、確実にoutです。