カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
プロフィール
ブログ内検索
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
3連休に1日も休みがないのは、さすがにかなり寂しいので今日は休みました。
ちなみにおっさん達は泣きながら出勤しているハズ。
さて、3連休の最終日、会社のあるビル内のコンビニの弁当コーナーはかなり恐ろしい光景が広がっているのではないかと思います。
と、言うのも、まずそれは金曜から始まりました。
休日は宅配の弁当屋が休みなので、皆でビル内にあるコンビニに。
すると弁当の数が恐ろしく少ない!
4種類の物がそれぞれ1点づつしかなかったのです。
しかし外へ出るのも面倒なので、事務所の人間全員で買い占めてきました。
そして真の恐怖は土曜日に・・・。
ビル内のコンビニにお弁当がない!
デザートコーナーも閑散と!
なんてこったい・・・肩を落としつつ、おにぎりと菓子パンを皆で抱えて事務所に戻りました。
そして連休最終日の今日、はてさて、ビル内のコンビニはどうなっている事か。
学習能力のないおっさん達は、間違いなく腹時計の音と共にビル内コンビニに買いに行くハズ。
パンすらなくカップメンになっていたりして(苦笑)
首尾を聞くのが恐ろしいような楽しみのような。
ちなみにおっさん達は泣きながら出勤しているハズ。
さて、3連休の最終日、会社のあるビル内のコンビニの弁当コーナーはかなり恐ろしい光景が広がっているのではないかと思います。
と、言うのも、まずそれは金曜から始まりました。
休日は宅配の弁当屋が休みなので、皆でビル内にあるコンビニに。
すると弁当の数が恐ろしく少ない!
4種類の物がそれぞれ1点づつしかなかったのです。
しかし外へ出るのも面倒なので、事務所の人間全員で買い占めてきました。
そして真の恐怖は土曜日に・・・。
ビル内のコンビニにお弁当がない!
デザートコーナーも閑散と!
なんてこったい・・・肩を落としつつ、おにぎりと菓子パンを皆で抱えて事務所に戻りました。
そして連休最終日の今日、はてさて、ビル内のコンビニはどうなっている事か。
学習能力のないおっさん達は、間違いなく腹時計の音と共にビル内コンビニに買いに行くハズ。
パンすらなくカップメンになっていたりして(苦笑)
首尾を聞くのが恐ろしいような楽しみのような。
PR
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
作業をしようと思って携帯で書いたSSを自メールへ送ったのですが、届いていませんでした。
不思議に思い送信履歴を確認してみると・・・
間違って夫に送っておりました。
くはっ!
不幸中の幸いは夫が真横にいたことと、携帯を放置していたこと。
メール着信にも彼は気付いていませんでした。
おかげでそのままサックリと削除して貰えました。
良かった。本当に良かった!
あれ、読まれたら、かなり恥ずかしいです。
まだ心臓バクバク言ってるよ。
アニーの方はまだ1周目が終わってません。
と言うか、いまだ1年目です(笑)
毎日移動時間の10分だけしかプレイ出来ないのが敗因だと思います。
明日から会社の昼休みの昼寝を犠牲にしてゲームしようかなぁ。
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
アニーのアトリエが届きました。
もちろん、金ぷにクッション付きです。
なんか抱え心地がイイゾー。
金ぷにクッションを膝に乗せ、その上に腕を乗せてせっせとDSを弄っています。
この姿勢は意外と楽~♪
まず一周目は攻略を見ずに本能のままにプレイをして2周目以降、やりこんでいこうと考えているのですが、なんか色々とゲーム中にやる事が多いので迷ってしまいます。
アイテム図鑑攻略よりも依頼にムキになっているわりに、参考書を買うタイミングを掴めず、作っていないアイテムもたくさん有ります。今回は3年間というけど、無事に終わるのかなぁ。
女騎士さんと大剣の冒険者を雇いっぱなしで、店番は小さな女の子に押し付けたままプレイしています。
早くもバットエンディングの予感が・・・。
もちろん、金ぷにクッション付きです。
なんか抱え心地がイイゾー。
金ぷにクッションを膝に乗せ、その上に腕を乗せてせっせとDSを弄っています。
この姿勢は意外と楽~♪
まず一周目は攻略を見ずに本能のままにプレイをして2周目以降、やりこんでいこうと考えているのですが、なんか色々とゲーム中にやる事が多いので迷ってしまいます。
アイテム図鑑攻略よりも依頼にムキになっているわりに、参考書を買うタイミングを掴めず、作っていないアイテムもたくさん有ります。今回は3年間というけど、無事に終わるのかなぁ。
女騎士さんと大剣の冒険者を雇いっぱなしで、店番は小さな女の子に押し付けたままプレイしています。
早くもバットエンディングの予感が・・・。
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
つくづく、自分はクライス→→→→→→→→マリーが好きなんだと思いました。
頑張って「風待草の香る夜」を甘々話にしたのだから、そこで終わっておけばいいものを・・・やはり書かずにおれない、こちらのオチ(待て)
ふー、すっきりした。
やっぱりK氏はこうでなくっちゃ(←オニ)
前編は共通で後半より分岐です。
頑張って「風待草の香る夜」を甘々話にしたのだから、そこで終わっておけばいいものを・・・やはり書かずにおれない、こちらのオチ(待て)
ふー、すっきりした。
やっぱりK氏はこうでなくっちゃ(←オニ)
前編は共通で後半より分岐です。