忍者ブログ
秋生のなんでもない日常の出来事
カテゴリー
◆ 小話(42) ◆ アトリエ(8) ◆ 拍手レス(57) ◆ 管理人の呟き(123) ◆ 日記(302) ◆ バトン(4) ◆ 旅行(22) ◆ カフェ&スイーツ(9)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
  プロフィール
HN:
秋生
HP:
性別:
女性
自己紹介:
血液型 … A型
動物占い … トラ (だったと思う)
キャラミル
*オモテ … クール
*ウラ … ワイルド・リアリスト・
インスペクター
  ブログ内検索
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]
2025/02/08 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/07/04 (Sat)

ようやく仕事の山場を一つ越えました。
私の担当部分その1がほぼ完成となり、後は大きなトラブルがなければ微修正をしていけば済むハズ。
ここからは今度はおじさん達の頑張りにかかってきます。
いや、今までもかなり頑張ってもらっていたのですけれど、更なる頑張りを・・・(←とっても鬼)

おじさん達が頑張って力尽きた頃、もう一つの山場が発生するのでつかの間の休息状態ですが、でもこれから来月半ばくらいまでは隔週で日曜が休めます。
とりあえず、今の野望は目覚ましをセットせずに心行くまで寝るです。
GW以来のお休みに心ウキウキです。

それにしても年々職場の環境が厳しくなっていくように感じます。
今回、最初から増員がないのは覚悟をしていたのですが、まさか最後の頼りの綱であったバックアップシステムである本社へ一部委託という形態が取れなかったのはかなり痛かったです。
この時期はちょうど新人研修で人をとられてしまうらしい。

委託を断れた時に「死んだら化けてでてやる~」と担当部署の長に恨み言を言ったら「化けて出たら仕事を割り振ってやるから、ぜひとも化けて来い」と返されました。
どうしてうちの会社って鬼しかいないんだろう。

ちなみにウチのボスは腰痛がひどく、よく「もうダメだ。入院だ」と騒ぎます。
その都度、心優しい部下達は徒歩5分にある大病院を指差し、

「病院はぜひ、あちらに。ちゃんと病室にPCと仕事の資料を持ち込み&セッティングしに行きます。
通勤時間がないですから、気楽に24時間フルに働いてくださって結構ですよ」

と元気にお答えしています。

とりあえず、仕事が一段落したので、これから本腰を入れてSSを書き始めます(汗)
先月末から少しづつ書こうとはしていたのですが、3日で3行という超亀のスピードだったものですから。
ですので更新はしばらくお待ちくださいまし~。
 

拍手

PR
2009/06/28 (Sun)

ふほほほ…またまたバトンを拾っていただいてしまいました。

今回の回答者様は
『徒然言』の蓮葉さんです。

ブログでお答え下さったのですが、なんと!そのお話を下さいました。
そして遠慮を知らぬ私は、しっかり、がっつり食いついてお持ち帰りしてきました。
「お持ち帰り♪お持ち帰り♪」と小躍りしながら。
そしてせっかくのクラマリで「I love you」なお話を見せびらかさずにはおれるほど、大人でない管理人はさっくりとサイトへUPです。
宝物庫へ飾ってあります。

http://kanwa.main.jp/takara/tt/love.htm

とても素敵な喧嘩クラマリです。
ここで多くを語ってしまうのはなんなので、まずはご覧あれ~。

蓮葉さん、ありがとうございました。

拍手

2009/06/27 (Sat)
この前ブログに載せた「I LOVE YOU」を訳しなさいバトンを

「つれづれなる日常」の汀さんが拾ってくださいました。わーい。

汀さんのI LOVE YOUを訳しなさいバトン」です。

しかも、しかもクラxマリで小話に仕立ててくださいました(万歳!)

私が書くクラマリと違ってちゃんとクライスが理知的で、しかも二人の関係が甘やかです。
素敵なお話だったので、これは是非、皆様にお報せしなければ、とムリを言って記事にリンクさせていただきました。
素敵なクラマリを堪能してきてくださいね^^

追記:トラックバックのやり方がよく分からず、記事内にリンクを貼らせていただきました。

拍手

2009/06/27 (Sat)
更新がクラマリでないにも関わらず、たくさんの拍手ありがとうございました。
気の向くままに書いたお話に、これほど反応をもらえるとは思っていませんでした。
本当にありがとうございます。

拍手

2009/06/20 (Sat)

他ジャンル様で流行っていて面白そうだったので拾ってきました。
次に誰かに回す、と言うタイプのものではないので、正確にはバトンじゃないのかも。
バトンのカテゴリーに入れるには語弊があり、内容が小話なので、小話のカテゴリーに入れました。

* * *

ルール:その昔「I LOVE YOU」を夏目漱石が『月がキレイですね』と訳し、二葉亭四迷は『わたし、死んでもいいわ』と訳したと言います。
さて、あなたなら「I LOVE YOU」をなんと訳しますか?
もちろん「好き」や「愛してる」など直接的な表現を使わずにお願いします。

クラxマリでやってみました。
 

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *