忍者ブログ
秋生のなんでもない日常の出来事
カテゴリー
◆ 小話(42) ◆ アトリエ(8) ◆ 拍手レス(57) ◆ 管理人の呟き(123) ◆ 日記(302) ◆ バトン(4) ◆ 旅行(22) ◆ カフェ&スイーツ(9)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
  プロフィール
HN:
秋生
HP:
性別:
女性
自己紹介:
血液型 … A型
動物占い … トラ (だったと思う)
キャラミル
*オモテ … クール
*ウラ … ワイルド・リアリスト・
インスペクター
  ブログ内検索
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
2025/02/07 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/10/11 (Sun)
一昨日から鼻とクシャミが止まらず大変な事に。
若干の頭痛と咽の痛みを伴う為、もしやインフルエンザの引きはじめ?!と熱を計ったところ、35.6度。風邪以前に、人としてどうかと思う体温です。

昨日は症状が特に酷く、ヨレヨレと帰宅していた時です。
ふと空き地に咲き乱れる黄色の花が目に飛び込んできました。
その時、脳裏にある可能性が閃きました。
そういや、去年も10月に鼻が止まらず苦しんだ気が…。

家に帰って調べるとビンゴ
秋花粉症のピークは10月。ブタクサやイネ科の花粉が原因。
窓を閉め、掃除機をかけ、マスクをするとピタリと止まるではありませんか(@_@)

そして本日、マスクをして出掛けたところ、目がはシバシバするもののクシャミと鼻水は嘘のように出ません。
連休明けにきちんと病院に行くつもりですが、十中八九、秋花粉症だと思います orz

拍手

PR
2009/10/09 (Fri)
 いつも拍手ありがとうございます。
とても励みになります。
拍手をくださった方々、レス不要でお声をかけてくださった方もありがとうございました。

台風の方は夜に大荒れしていたせいか、出勤時には雨風共にさした事がありませんでした。
JRは軒並み大打撃を受けていましたが、私の使っている私鉄はまったく影響がなく通常通り出勤できました。
会社の中にいる間に強風が吹き荒れていたようですが、帰宅時間にはそれも弱まり、台風の影響をまったく受けずに済みました。
今回の台風は通り過ぎた後も、風が強かったので怖かったですね。

3連休は天気が良いみたいですよ。
でもさりげなく台風19号が発生しています。
台風2連ちゃんは被害拡大に繋がるので、それが日本に来ない事を祈るばかりです。

拍手

2009/10/06 (Tue)
散々悩んでこんなタイトルです。

今朝の段階では『三つ子の魂百まで』でした。
お昼過ぎには『思い出は美しく、記憶は生々しく』でした。
そして夕方に、なんとか持ち直してコレと相成りました。

拍手

2009/10/05 (Mon)
 毎日定時で帰れるし、職場の人達は皆、良い人ばかりだし、なんて素敵な職場なんだ!と思っていたら落とし穴がありました。

そう、それは毎日15時に起こるのです。
まったりと午後の仕事をこなしていると、誰かしらが箱を持って皆の机を渡り歩くのです。
その箱の中には、頂き物のスイーツが?!

先週一週間だけでも、月曜に「おはぎ」、火曜はアカベコクッキー、水曜は「白い恋人」・・・・と毎日のように何かしらいただいてしまうのです。
そして、それがまた、美味しいのですよ~。

ああ、こんなところで間食の習慣が付いたら、元の部署に戻った時に飢える・・・もといツライじゃないですかぁぁ。
それに、それに・・・・確実に体重が増えそうな予感もします。
でも、貰わないという選択肢を選べない我が身が憎い(←ダメな人の見本)

一見、非の打ち所のない職場なのに、こんな落とし穴があるとは、恐るべしです。

拍手

2009/10/05 (Mon)
 いつも拍手ありがとうございます。
とても励まされます。
未だにタイトルが決まらない現状ですが、この状態が3日経っても打破出来ないようなら、もういっそ『無題』とか『(仮称)よもやま話1』とか付けて上げてしまおうかと考えてます。
仮称にして上げたが最後、ずっと仮称のままで終わってしまいそうなので、なんとかタイトルをひねり出す気ではおりますが、もしそんな事になったら、しょうのない奴だと笑ってやってください f ^^;;;

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *