忍者ブログ
秋生のなんでもない日常の出来事
カテゴリー
◆ 小話(42) ◆ アトリエ(8) ◆ 拍手レス(57) ◆ 管理人の呟き(123) ◆ 日記(302) ◆ バトン(4) ◆ 旅行(22) ◆ カフェ&スイーツ(9)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
  プロフィール
HN:
秋生
HP:
性別:
女性
自己紹介:
血液型 … A型
動物占い … トラ (だったと思う)
キャラミル
*オモテ … クール
*ウラ … ワイルド・リアリスト・
インスペクター
  ブログ内検索
[60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50]
2025/02/07 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/10/01 (Sun)
私の周囲では、ちょっと置きしてそのまま置いた事を忘れたり、ポロリと物を落とす人が多いです。
会社でもよく、あれ?さっきまで持っていたのにぃとバタバタし始め、自分の取った行動を逆再生するよう言われてたお兄さんがいました。
他にもよく携帯を失くす人も。
食事に行って、その店のテーブルに置き忘れてくるのです。
酔っ払って、車をどこかに置き忘れてくる人もいました。
お酒を飲んだから車の運転をせずに帰るのはいいのですが、ハシゴをしている間に、どこの駐車場に置いたのかわからなくなるのです(-_-;)

上記の人々は比較的簡単に発見出来るのですが、中には洒落にならない人も。
ずーっと前に仕事を一緒に仕事をした人なのですが、飲んで帰った翌日、カバンもスーツの上着もなく、財布と家の鍵だけ握り締めて自宅の玄関に倒れてたそうです。
携帯をよく地面に落とす方もいたなぁ。
渇いた地面ならいいんですけどねぇ。
釣りに行った先で落とすので、決まって水没させるんですよ。
4回目に落とした直後は、さすがに防水携帯にするか真剣に悩んでました。

と、まあ、ここまでが会社の話。
仕事柄、色んな人と出会うので、そんな人と出会う事もあるさ、で済ませられる話です。
が、実は、プライベートでも多いんです。 よく物を失くす人間が。
まず友人に数人。彼女達は、普通に物を失くすだけでなく、カバンの中で物が行方不明という高等技術をかましてくれます。

そして家族にも…。
母と兄がやらかしてくれるのです。
家族で旅行に行くと、行く先々で、その時に手にしていた物を置き忘れるのです。
傘とか、デジカメとか、飲みかけのペットボトル、ハンカチ、手袋をかたっぽ、上着等、枚挙にいとまがありません。
そんな彼らの後を、父と娘は黙々と拾いながら歩いて行くのです。
目的地に着く頃には、いつも荷物が倍増(苦笑)

ついでに夫もそういう人です。色んな物を失くしてくれます。
そんな事を言ってる私も、実は物の管理がいい加減で、よく捜し物をしてます。
やはり、こう言うのって、呼び合うんでしょうか。
明日から新しい職場、今度の人達はどんな人達だろう。

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *