カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
プロフィール
ブログ内検索
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
いつも梅雨時は、冬に逆戻り?と疑いたくなるほど寒い日というのが何日かあった気がするのですが、今年はそんな日はカケラもなかったですね。
毎年、呟いているのでバレバレだとは思いますが、夏はかなり苦手です。
直射日光に当たるとほぼ即死します。
目的地に着く為には、日傘と帽子は必需品なので、前世はバンパイアだったのではないか、と本気で思います。
が、実は直射日光よりも苦手とするのが湿気なのです。
実は室温が30度あっても、湿気がなければ平気なんです。
という訳で、今年は湿気の高さに悲鳴を上げています。
そして夏を乗り切る為、必殺技(?)を編み出しました。
まず、エアコンを27度に設定して稼動。(ここだけ聞くととってもエコ)
次に除湿機をスイッチオン!
部屋の湿気を取って、除湿機で上がった分の室温をエアコンで下げる。
するととても快適な高原のような空間が完成するのです。
寒すぎず、湿気だけを排除した空間はまさに極楽。
よし、今年の夏はコレで乗り切るぞ!
でも一晩中、加湿器とエアコン回しているから・・・東京電力さんからの毎月のお手紙がちょっと怖い。
電子ちゃんに喧嘩売っている自信は山ほどありますもの(笑)
エコとは無縁な人間です。
ちなみに加湿器で溜まった水は、トイレのタンクへ入れて再利用。
微妙にエコ?
毎年、呟いているのでバレバレだとは思いますが、夏はかなり苦手です。
直射日光に当たるとほぼ即死します。
目的地に着く為には、日傘と帽子は必需品なので、前世はバンパイアだったのではないか、と本気で思います。
が、実は直射日光よりも苦手とするのが湿気なのです。
実は室温が30度あっても、湿気がなければ平気なんです。
という訳で、今年は湿気の高さに悲鳴を上げています。
そして夏を乗り切る為、必殺技(?)を編み出しました。
まず、エアコンを27度に設定して稼動。(ここだけ聞くととってもエコ)
次に除湿機をスイッチオン!
部屋の湿気を取って、除湿機で上がった分の室温をエアコンで下げる。
するととても快適な高原のような空間が完成するのです。
寒すぎず、湿気だけを排除した空間はまさに極楽。
よし、今年の夏はコレで乗り切るぞ!
でも一晩中、加湿器とエアコン回しているから・・・東京電力さんからの毎月のお手紙がちょっと怖い。
電子ちゃんに喧嘩売っている自信は山ほどありますもの(笑)
エコとは無縁な人間です。
ちなみに加湿器で溜まった水は、トイレのタンクへ入れて再利用。
微妙にエコ?
PR
この記事にコメントする