06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


昨日までは細かなバグはあるものの、動作的には特に問題なくプレイできていたのになぁ。
これはゲームのしすぎだというPC君からの勧告かしら(笑)
ついついゲーム攻略に夢中になりすぎてしまうので、よい機会だし、このエラーが直るまで大人しくお話を書いていようと思います。
アンソロへ寄稿させていただく原稿を完璧なものにしなくてはならないし、書きたいお話もありますしね。
本来の生活に戻るにはちょうどいいかもしれません。
以下、今回サボタージュをしたゲームの状況です。
気になる方だけどうぞ
小さなバグはあるものの、動作的には特に問題なく今までプレイしてきました。
が、1/20のパッチを充てバグで回収し損ねていたボスのミニゲームのCGを回収し、バッドエンド1をみた後ゲーム自体が起動しなくなりました。
パッチを充ててからセーブもしたし、ゲームの起動も何回かしていましたが、エンドをみてからの起動はこれが初回。
なので充てたパッチがなんらかの悪さをしていそうな気がします。
ゲーム自体を再インストールして解決するなら、それでなんの問題もないのですが、パッチを充てたらまた同じ事になるなら困るし、素人考えで動いてもいいことはなさそうなので、その解決方法をメーカーに問い合わせ中です。
2週間くらい待てば、新たなパッチなり再インストのお知らせなり、なんらかのアクションがあるでしょう。
多少のバグは気にしませんが、流石にゲームが起動しないのは困ります。
バグで回収できなかったCGがあるだけで、ミニゲームも含め完全攻略は済んでいるので、問題ないといえば問題ないのですが、好きなイベントもう1回見たいとか、ちょこっと気分転換に軽く遊びたいと思った時に不便なので直せるものなら直したい程度の気持ちです。
そんなに急いでいるわけではないので気長に待つ予定です。
私はプログラムに関してはド素人です。
でも自分の仕事に置き換えて考えてみると、1度出来た物が不具合だから修正という作業はもの凄く大変なんじゃないかと思います。
修正作業って場合によっては作るより難しいんですよね。
正直、原因の特定って難しいし、それにそこだけ直して終了なんて簡単にいかないと思うんです。
意外と微妙なバランス、ぎりぎりの所でうまくいってたとかあるだろうし。
悪い所を直したら、思わぬ所に影響を及ぼしてしまうとか、そんな事がいっぱい起きちゃうんじゃないかな。
そしてその火消しをしているうちに、何がなんだかわかなくなってしまう。
私は短気なので、自分の仕事があまりにグチャグチャになると禁断の1からやり直し、まっさらな状態から組み立て直すという荒業をしてしまいますが、それはそういう事が出来る恵まれた業種だからだと思います。
私のした仕事が、実際に取り返しのつかない状況になるまでのタイムラグがそれを可能にしているだけの話なんですよね。
そんな事をつらつら考えるに、個人を相手に物を作り売るって大変だとしみじみと思います。
なので巷で色々と騒がれているようですが、私自身はこの件について腹を立てているって事は一切ないです。
このゲーム自体面白いと思うし、色々とまだ隠されていそうで気になるし、4部作なら4部作で全部プレイしたいと暢気に考えています。