忍者ブログ
秋生のなんでもない日常の出来事
カテゴリー
◆ 小話(42) ◆ アトリエ(8) ◆ 拍手レス(57) ◆ 管理人の呟き(123) ◆ 日記(302) ◆ バトン(4) ◆ 旅行(22) ◆ カフェ&スイーツ(9)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
  プロフィール
HN:
秋生
HP:
性別:
女性
自己紹介:
血液型 … A型
動物占い … トラ (だったと思う)
キャラミル
*オモテ … クール
*ウラ … ワイルド・リアリスト・
インスペクター
  ブログ内検索
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
2025/02/08 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/06/20 (Sat)
拍手ありがとうございます。
連打なんてされると、もう、ひたすら舞い上がってしまいます。
ひとまず東西南北にお礼を・・・。ありがとうございます!

拍手

PR
2009/06/19 (Fri)

豆腐かけご飯ってご存知でしょうか?

熱々ご飯に、豆腐をドンとのせて醤油を垂らしてぐちゃぐちゃにかき混ぜて出来上がり。
お好みで鰹節やワサビを入れても美味しいです。
たんぱく質も摂れて、何より簡単なところが魅力的な料理です。
時間のない時の超手抜き料理としてお勧めの一品です。
(こんな物を勧めていいのかは甚だしく謎)

今日はそんな豆腐がけご飯について何となくツラツラと書いてみようかと。

実は独身時代に、まったくの偶然から作り出した料理なのですが、料理の性質上、昔から存在はしていたのではないかと思うのですが、どうなのでしょう。
ちなみに会社で話したら「ネコマンマ」だと言われてしまいました。
失礼な!猫にこんな健康に悪そうなもの、食べさせられませんって
…まあ、人間は勝手に後でバランスとるからいいんです。たぶん。

実はこれを生み出した経緯は、料理よりも唖然な話だったりします。
料理をするのは面倒だけれど、ご飯に麻婆豆腐をかけたモノが急に食べたくなったのです。
インスタントの味はあまり好みではないので、いつも麻婆豆腐だけはきっちり作っているのですが、その日はどうしても料理をする気がおきませんでした。
そしてふいに思いついたのです。

「熱々ご飯に、豆腐と豆板醤と醤油をたらせば、なんちゃって麻婆豆腐もどきが出来るのでは?」と。

そして実行に移そうとしたところ、豆板醤を切らしているのに気が付きました。
でも買いに行くのは面倒くさい(←どこまでも怠惰)

「ご飯に豆腐と醤油だけでいいや」

で、実行に移したら、意外と美味しかった!
当初目的の味とは大幅に違ったけれど、これはこれでOK、と定着させたのが、豆腐がけご飯でした。
ちなみに豆板醤入りも試しましたが、麻婆豆腐とはほど遠い味でしたが、これもこれで美味しかったです。
が、こちらは、見るからに健康に悪そう、と悪評が付いた為、結婚後は封印された料理となっています。

ちなみに実家で披露した際、深々とため息をつかれました。
でも実家でも定着&風邪をひいた時の病人食として湯豆腐かけご飯なるものが派生しておりました。
こちらはご飯に湯豆腐をのせるだけで、後は一緒。
豆腐に火を通す事に、母のこだわりがあるらしい(笑)

拍手

2009/06/15 (Mon)
パチパチといつもありがとうございます。
とても励みになります。

拍手

2009/06/14 (Sun)
我が家の設定では、シアは一人娘になっていますが、実はマリアトをプレイした時の印象は兄がいそう、でした。
なぜ、姉ではなく兄限定かと言うと夢も希望もない大人の事情です(笑)

そんな事をちょっと熱く(?)語ってみました。

拍手

2009/06/14 (Sun)
仕事で色々とあってヘコヘコに凹んでいたらchupa chupsをいただきました。
ポップな包装を見ているだけで、何となく気分が軽くなりました。
さらに食べるとキャラメルの濃厚な甘さが口に広がり、何となく元気が出てきました。
chupa chups 1本で浮上出来る自分の単純さが結構好きです。

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *