カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
プロフィール
ブログ内検索


黒酢って健康に良いと聞いていたのですが、本当なのでしょうか?
そんな疑問を抱いてしまった秋生です。
実は今まで酢を飲んだこともなければ、酢の物も滅多に食べないというお寿司以外に酢とは無縁の生活をしていたのですが、先日、家の近所に黒酢を売りにしているラーメン屋が出来たのです。
新しモン好きの秋生夫婦は早速、昨日、行ってきました。
もちろん、食すのは黒酢ラーメンです。(ちなみに夫は裏切って普通のチャーシューメンに逃げました)
味は・・・・食べれなくはないけど、たぶん、2度目はないかな(笑)
そんな評価を下し、家に帰ると・・・・・恐ろしいほどの胃痛に見舞われました。
まるで胃袋を鷲掴みにされた挙句、雑巾のようにギュウギュウに絞られたような痛み。
胃薬を飲んで散々のたうつハメに・・・・。
黒酢ラーメンのせいじゃないのかもしれないけど、でも、他に胃痛になる心当たりがないんですよね。
黒酢を飲んで胃が痛くなるなんて事があるのかしら?
副作用がると聞いたことはないけど、何事も過ぎると良くはないしなぁ。
秋生は、副作用がないと言われる物に対して、ことごとく副作用を引き起こすという傍迷惑な特異体質の持ち主です。
でも、さすがに、酢ではありえないだろう。
う~ん、ここは原因特定の為にも、黒酢を飲んでみるべき?
本日、スーパーで黒酢の前で悩んでいたら、夫に、本気で止められました。
そんな危険を冒すなと。
確かに、昨日の今日は危険よね。
酢って、本当に体にいいのかなぁ?
PR
この記事にコメントする
黒巣ではないのですが
食中毒ならだいたい1~2日が多いですが、食べあわせの害だと1~4時間後くらいに痛くなりますよね。
食べ合わせ、科学的根拠はないって言いますが、やはり精神的作用でしょうか。
トラウマで嫌いな物をムリヤリ食べると、気分が悪くなるのと同じで、食べなれてないものを食べると調子が狂うのかも。
体が慣れれば健康に作用しそうですが…
うちのちゃんぽん屋ではお客さんの酢の消費量が激しいです。
ちゃんぽんにかける人、皿うどんにかける人、餃子にかける人、その全てにかける人…かける人はどばどばかけます。補充が面倒です。(笑)
やみつきな人は酢の味がしないと物足りないみたいですね。
追記。
今料理の本開いたらこんなことが!
黒酢を飲むときは、一度に大量に飲まないこと、空腹時に飲まないことです。
体質にもよりますが、空腹時に大量に飲むと、胃痛・胸焼けを起こすことがあります。
飲みなれてない頃は少量から、少しずつ量を増やして飲むようにしましょう。
……痛くなるみたいですね
食べ合わせ、科学的根拠はないって言いますが、やはり精神的作用でしょうか。
トラウマで嫌いな物をムリヤリ食べると、気分が悪くなるのと同じで、食べなれてないものを食べると調子が狂うのかも。
体が慣れれば健康に作用しそうですが…
うちのちゃんぽん屋ではお客さんの酢の消費量が激しいです。
ちゃんぽんにかける人、皿うどんにかける人、餃子にかける人、その全てにかける人…かける人はどばどばかけます。補充が面倒です。(笑)
やみつきな人は酢の味がしないと物足りないみたいですね。
追記。
今料理の本開いたらこんなことが!
黒酢を飲むときは、一度に大量に飲まないこと、空腹時に飲まないことです。
体質にもよりますが、空腹時に大量に飲むと、胃痛・胸焼けを起こすことがあります。
飲みなれてない頃は少量から、少しずつ量を増やして飲むようにしましょう。
……痛くなるみたいですね
お酢って人気者なんですねぇ
こんばんは。
お酢情報ありがとうございます。
なんと!お酢は空腹時に飲んではいけなかったのですね。
黒酢ラーメン、その日初めての食事だったんです。
倒れそうなくらいの空腹で食してしまいました。
お酢がほとんどの汁に浸かった麺という感じのラーメンだったので、かなり大量にお酢を摂取したとは思ってはいましたが、Wパンチで悪い事してたんですね。
ものすごく自業自得です(汗)
酢初心者はちゃんと分をわきまえないと危険ですね。
世の中、マヨラーならぬ酢ラーの多さにびっくりです。
皿ウドンやちゃんぽんにまでかけるなんて知りませんでした。
どんな味になるんだろう。酸っぱくないのかなぁ。
う~ん、それが美味しいのかな?
今度は、ちゃんぽんにお酢入れをチャレンジしてみようかと、性懲りもなく考えてしまいました。
次回、酢を摂取する時は、気をつけてお酢を食べたいと思います。
とても分かり易い情報をありがとうございました。
お酢情報ありがとうございます。
なんと!お酢は空腹時に飲んではいけなかったのですね。
黒酢ラーメン、その日初めての食事だったんです。
倒れそうなくらいの空腹で食してしまいました。
お酢がほとんどの汁に浸かった麺という感じのラーメンだったので、かなり大量にお酢を摂取したとは思ってはいましたが、Wパンチで悪い事してたんですね。
ものすごく自業自得です(汗)
酢初心者はちゃんと分をわきまえないと危険ですね。
世の中、マヨラーならぬ酢ラーの多さにびっくりです。
皿ウドンやちゃんぽんにまでかけるなんて知りませんでした。
どんな味になるんだろう。酸っぱくないのかなぁ。
う~ん、それが美味しいのかな?
今度は、ちゃんぽんにお酢入れをチャレンジしてみようかと、性懲りもなく考えてしまいました。
次回、酢を摂取する時は、気をつけてお酢を食べたいと思います。
とても分かり易い情報をありがとうございました。