カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
プロフィール
ブログ内検索
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
会社でノートPCにキーボードとモニターを接続してデスクトップの様に使用しています。
なので日中、資料の下敷きになっている可哀相なPC君。
己の存在主張を必死にしてくれるおかげで、1番下の資料はいつもホカホカ。
ちょっと危険かな?と思いつつも、狭い机の為、ついついね。
そして、この前、世紀の大発見をしたのです!
資料がこれだけ温かくなるのだから、ファンの吹出口にペットボトルを置いておけば・・・・。
さっそく、試しました。
ふふふ、大成功ですよ。
PCから吹き出される熱でほどよくポカポカに。
これでいつでも常に温かいお茶が飲めます。
もちろん、こんな裏技的大発見を一人占めしてはと、おじさん達に推奨して回りました。
するとYさんが深々とため息をついて言うのです。
「秋生。これは熱々ではなく、『ぬるまったい』お茶と言うんだ」
え~、ぬるくないですって、コレくらいが調度じゃないですかー。
寒い寒い言いながら、淹れたてのお茶に氷を浮かべて飲む秋生は、よく暑いのか寒いのかはっきりしろと怒られます。
もちろん、寒いから温かいお茶を飲んでいるんですとも!
でも熱すぎる飲めない、猫舌なんです。
今まで猫舌は損だと思っていましたが、今回ばかりは猫舌に感謝。
だって、いつでも秋生的には熱々のお茶を楽しめるんですもの♪
PR
この記事にコメントする