忍者ブログ
秋生のなんでもない日常の出来事
カテゴリー
◆ 小話(42) ◆ アトリエ(8) ◆ 拍手レス(57) ◆ 管理人の呟き(123) ◆ 日記(302) ◆ バトン(4) ◆ 旅行(22) ◆ カフェ&スイーツ(9)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
  プロフィール
HN:
秋生
HP:
性別:
女性
自己紹介:
血液型 … A型
動物占い … トラ (だったと思う)
キャラミル
*オモテ … クール
*ウラ … ワイルド・リアリスト・
インスペクター
  ブログ内検索
[93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103]
2025/02/09 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/12/29 (Fri)

明日から実家に帰り、1月1日は実家から直接に旅へ出る予定です。
が、ここに来て暗雲が・・・・。

夫の具合が2日前から悪い。
ノロウィルスを疑いたくなるような症状をみせるのです。
でも、それもなんとか治まり、なんとかなるかなぁと思ってたら・・・・
今度は自分が風邪です。
体中が痛いので今夜あたり高熱が出る予感です。
う~、まいった。
実家で栄養をしっかり摂って静養すれば治るかな。
それとも、旅を中止にするべきか?

拍手

PR
2006/12/24 (Sun)

DSライトが品薄の為、サンタはやって来ません。
涙をのんだのは世の子ども達だけでないはず、少なくともここにそういう大人が一人います(笑)
定価よりも高いお金を払う気もないし、並ぶ根性もないので、この品薄状態がなくなるまでじっと我慢の子です。
しかし量販店で予約すら出来ない状態ってのは考えものです。

転売市場がすごい事になってますね。
ヤフオクで2万円くらい。アマゾンでは22500円ですって。
う~ん、転売が個人の範囲を超えてやられてるような印象を受けてしまいます。
まあ、買う人がいけないという話はあるんですが。
でもね、子どもにXマスプレゼントにDSライトを頼まれ、しかもその子がサンタなんて信じてた日には・・・・・
うん、品切れの為、サンタもムリでしたとは言い辛かろうと思います。
なんとしてでも手に入れなきゃというのは親心なんでしょう。

逆にXマス、お年玉戦線が落ち着いたら、意外と手に入りやすくなるのかな?
リーズ発売までに手に入るか微妙かも。

そうそう、諦めると言えば、来年の初日の出は諦めてくださいっ。
秋生、来年1月1日早朝から出かけます。
そして秋生夫婦が旅に出る初日は雨と相場が決まってます。
ごめんなさ~い。

拍手

2006/12/23 (Sat)

なんとか23日中に更新ができました。
さすがにこの内容を24とか25なんて数字の付く日に更新できません。
ロマンチックなお話を求めてる方がみたら、泣き崩れてしまいますもの。
え?もう1時間切ってる?
ほとんど変わらないだろうって?
いいんです。まだ23日は23日なんですから(笑)

今回は男たちの悲哀を描いてみました。
いかがだったでしょう?

・・・・・すいません。嘘を吐きました。
なんだか色んな方々の夢や幻想を打ち砕いて、破壊神に成り下がった気分です。
ふふふ、壊しついでにもう一言だけ・・・・。
男なんて、こんなもんです(をぃ!)
中学生男子の友情はエロ本によって作られるんです。
はっ!二言じゃん・・・。
と、作品の話はここまで。
ここからはお知らせ的なお話です。

メールアドレスを変更しました。
迷惑メールは多いし、メールは遅延するし、夜が異常に重いしと、前々から使い勝手の悪さに不満を抱いていたのですが、知り合いからGメールを奨められ、サクッと乗り換えました。
新しいアドレスはサイト名@gmail.comです。
@から後が変わっただけです。

前のメールも削除する気はなく、ガストさんなどオフィシャルなメールを受信をするのに使用する予定です。
ですので前のアドレスに送ってくださっても、何ら問題ありません。
替えた理由は十中八九アダルトメールだとわかっていながら、個人を装った「はじめまして」や「こんにちは」という件名のメールをチェックするのが嫌になったのです。
これで知らない人からのメールがじゃんじゃん機械的に破棄できます(^^)

拍手

2006/12/17 (Sun)

秋生は殺伐とした子どもだったのでサンタの存在を信じてませんでした。
なので当然、サンタへ手紙を書いた事はありません。
ですが、今年は書いてみようかなぁ。
任天堂DSライトを下さいって(笑)
ふんで夫にサンタへ届けてねって預ける。
な~んて完璧な計画♪

アホな事を考えていて気付きました。
あれ?もしかしてサンタへの手紙って一方通行?
請求に対する返事なし?

気になると口にせずにはおれない秋生は早速、それを夫に。
すると満面の営業スマイルで答えてくれました。

「お返事は、商品の発送をもって返させていただきます。この度はご応募、ありがとうございました」

なるほど!そういうことか。
……でも、ご応募って…それは抽選では?

拍手

2006/12/12 (Tue)

駅の改札で家の鍵を、マンションのエントランスで定期を手にしてました。
何がしたかったかは、わかるんですけどね(苦笑)

疲れてたって事にしよう。
よくやる間違いだというのは内緒・・・

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *