忍者ブログ
秋生のなんでもない日常の出来事
カテゴリー
◆ 小話(42) ◆ アトリエ(8) ◆ 拍手レス(57) ◆ 管理人の呟き(123) ◆ 日記(302) ◆ バトン(4) ◆ 旅行(22) ◆ カフェ&スイーツ(9)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
  プロフィール
HN:
秋生
HP:
性別:
女性
自己紹介:
血液型 … A型
動物占い … トラ (だったと思う)
キャラミル
*オモテ … クール
*ウラ … ワイルド・リアリスト・
インスペクター
  ブログ内検索
[79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89]
2025/02/09 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/06/03 (Sun)
ふふふ!ヤッター!ついに茄子作成に成功しました!
3月5日作成開始したところ、ちゃーんと銀行の人が報告に来てくれました~。
はぁぁぁ、長い道のりだった。
後はのんびりと借金を返済するだけです。

リーズが終わったら逆転裁判4に手を出すか悩み中です。
逆転裁判はDSで始めたので1・2しかやってないんですよね。
4は成歩堂くんじゃなくなるのが寂しいし、3が8月23日にDSで出るから、それをやってからの方がいいかな。

拍手

PR
2007/06/02 (Sat)
会社の健保で体脂肪計を貰いました♪

実は隠れ肥満なんじゃないかと内心ドキドキしていたのですが、BMI(内臓脂肪)も体脂肪も問題なし!
うひょひょと喜ぶ秋生に、BMIは標準だったものの体脂肪がやや肥満だった夫からマッタがかかりました。
曰く、女性が男性よりも脂肪率が高くても標準になるのはおかしいと。
特に秋生の場合は・・・・

「標準より胸がないんだから、脂肪率の標準値も下げるべきだ!」

「失礼な!確かに胸に肉はないが、二の腕にも腹にも肉はついてない。
 内臓にも脂肪がないのに、いったいどこに脂肪があると言うんだー」
そう反論する秋生に、奴はにやりと笑いやがりました。

「ふふふ、足!足だよ。秋生君。その太ももを見よ。ジーンズを買う時、腰や尻で合わせればもうワンサイズ、胸に合わせればツーサイズ小さくなるのに、その太ももがジャマして今のサイズを買ってるのを知ってるぞ」
げげげげ~。逆転裁判の図星を指された真犯人のように動揺してしまいました。
って、ジーンズを買う時にトップスは関係じゃないか~(泣)

リーズのアトリエのモンスターのラディやマンドラゴラに妙な親近感を感じる今日この頃です。

拍手

2007/05/26 (Sat)

ほぼ毎年参加しているホテルの探偵イベントに申し込もうとしたら、すでに満員でした。
6月からビュープラザでも取り扱うなんて余裕なことがパンフに書いてあったような・・・
受付開始から2週間、例年なら余裕で申し込めたのに、いったい、今年は何があったのだろう。
リピーター特典の早売り枠が満員になったのか、それとも一般枠もそうなのか。
そもそも早売り枠なんて概念がなさそうだから、今年は定員に達しちゃったんだろうなと思いつつ、ダメもとで一般受付日に電話してみようと思ってます。

郵便物は貯めずにちゃんと毎日見ようとちと反省した今日この頃。
うん、2週間も3週間もテーブルの上に放置しちゃぁいけませんぜ。

拍手

2007/05/22 (Tue)

3週目終了しました。
アルカナスEDを狙いましたが、時間的にムリでした。

やけっぱちで裏技的な事をしたら一気に4億円稼げました(笑)
借金返済までもう一歩です。

拍手

2007/05/20 (Sun)
カニ食べたい欲求に襲われて、タラバ蟹をお取り寄せしてみました♪
実はカニミソが苦手なので迷わず足だけ買いました(笑)
足だけ2.5キロもあるんですよー!

お取り寄せというとなんだかセレブ(?)な感じがしますが、実はヤフオクで市価より2割くらい安く買っただけです。そのカニが今日、届きました。
半分は冷凍庫へ直行して、もう半分を自然解凍していただきました。

カニを食べる時、秋生はまず、自分の分のカニの殻を黙々と全て剥き、身だけを皿に山のように積んで、手を洗ってからおもむろに箸を手にして食べ始めます。
剥きながら食べるという真似ができません。
反対に夫は剥きながら食べていきます。

ふふふ、これがどういう事か、さっしの良い方はわかりますね。
そう、はっと気づくと剥いたはずのカニが殻つきに戻ってるんです!
剥いても剥いてもなぜか剥き終わらないんです!
でも着実に殻は増えていく・・・・。

「カニ泥棒がいる!」
そう呟いたところ、
「ああ、それはきっと小人の仕業だよ。奴らは物をすり替えるのが好きだからね」
あっさりです。

気づくのが遅れて1.5人分くらい殻を剥いてしまいました。
ぬぬぬ…小人め、許さじ。
来週末のカニタイムには、リベンジしてやる~。

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *