カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
プロフィール
ブログ内検索
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
この度は大変申し訳ありませんでした。
いきなり閉鎖かと、驚かせてしまった事と思います。
ミスでIDを失効してサイト自体を抹消してしまい、自分でも真っ青になりました。
たぶん寿命が縮まったかと・・・。(自業自得ですが)
ひとまずノンフレーム版の本家のみ移動させました。
カウンターも何もかもそのまま移動させただけの状態です。
基本的にURLを入れて移動という作りにしていないので、元のサイトへリンクが繋がっている事はないと思いますが、そのようなリンクを見つけましたらご連絡ください。
緊急事態だった為、格安で簡単なサーバーという基準で選びました。
使い勝手は何も検証しておりません。
ですが無料お試し期間が10日ほどあるので、夜間の重さ、サーバーの使い勝手の様子をみて、問題があるようなら別のサーバーに移ろうと考えております。
ひとまずサーチには修正登録致しましたが、リンク先様へのご報告はこちらにお世話になる事が確定してからにしたいと思います。
この度は、本当にご迷惑をおかけしました。
復旧順序としては、本家→携帯版、と考えております。
サイト引越しに伴い、フレーム版の存続を悩んでいます。
もしフレーム版を引き続き利用されたい方がいらっしゃいましたら、拍手に「フレーム版存続希望」だけでもいいので打ち込んでやってください。
特にお声がないようなら、フレーム版より先に倉庫の復旧にかかりたいと思います。
いきなり閉鎖かと、驚かせてしまった事と思います。
ミスでIDを失効してサイト自体を抹消してしまい、自分でも真っ青になりました。
たぶん寿命が縮まったかと・・・。(自業自得ですが)
ひとまずノンフレーム版の本家のみ移動させました。
カウンターも何もかもそのまま移動させただけの状態です。
基本的にURLを入れて移動という作りにしていないので、元のサイトへリンクが繋がっている事はないと思いますが、そのようなリンクを見つけましたらご連絡ください。
緊急事態だった為、格安で簡単なサーバーという基準で選びました。
使い勝手は何も検証しておりません。
ですが無料お試し期間が10日ほどあるので、夜間の重さ、サーバーの使い勝手の様子をみて、問題があるようなら別のサーバーに移ろうと考えております。
ひとまずサーチには修正登録致しましたが、リンク先様へのご報告はこちらにお世話になる事が確定してからにしたいと思います。
この度は、本当にご迷惑をおかけしました。
復旧順序としては、本家→携帯版、と考えております。
サイト引越しに伴い、フレーム版の存続を悩んでいます。
もしフレーム版を引き続き利用されたい方がいらっしゃいましたら、拍手に「フレーム版存続希望」だけでもいいので打ち込んでやってください。
特にお声がないようなら、フレーム版より先に倉庫の復旧にかかりたいと思います。
PR
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
「た~んとお食べ」
そう声をかけて、とあるモノに餌をやっていたら、上司に声をかけられました。
「こらこら、そこの娘。ソレにた~んと食わせるんじゃない」
「え~、お腹を空かせていたら可哀相じゃないですか」
「それは大丈夫だ。さっきオレがしこたま食わせた。これ以上食わせるとメタボになる。メタボになると大変だぞ」
「お腹いっぱいになったら、自己申告するから大丈夫ですよ。それに、ちょっとふっくらしていた方が可愛いですって」
そんな会話をしていたところ、同僚のおじ様がとても怪訝な顔をして言いました。
「あの…お二人はシュレッダの話をしているんですよね」
肯定する我々に、彼は首をふりながら深々とため息をついたのでした。
その後、しっかりメタボになったシュレッダごみ袋君を引きずり出していたら上司がしたり顔で宣いました。
「ほら、言わんこっちゃない。食わせ過ぎるから大変になっただろう」
いやいや、私は普通に紙を食べさせていただけだから。
あなたが餌をがっつり食べさせる為に圧縮させなければ、ゴミ袋はメタボにならず、簡単に出たんです。
「足にシュレッダごみ付いてますよ。もういらない、って言ったのにムリムリ食べさせましたね」
悔しいので一矢報いておきました。
迷惑な事に、彼は容量を2/3に圧縮させる名人なのです。
そんなこんなで今日も平和な職場です。
そう声をかけて、とあるモノに餌をやっていたら、上司に声をかけられました。
「こらこら、そこの娘。ソレにた~んと食わせるんじゃない」
「え~、お腹を空かせていたら可哀相じゃないですか」
「それは大丈夫だ。さっきオレがしこたま食わせた。これ以上食わせるとメタボになる。メタボになると大変だぞ」
「お腹いっぱいになったら、自己申告するから大丈夫ですよ。それに、ちょっとふっくらしていた方が可愛いですって」
そんな会話をしていたところ、同僚のおじ様がとても怪訝な顔をして言いました。
「あの…お二人はシュレッダの話をしているんですよね」
肯定する我々に、彼は首をふりながら深々とため息をついたのでした。
その後、しっかりメタボになったシュレッダごみ袋君を引きずり出していたら上司がしたり顔で宣いました。
「ほら、言わんこっちゃない。食わせ過ぎるから大変になっただろう」
いやいや、私は普通に紙を食べさせていただけだから。
あなたが餌をがっつり食べさせる為に圧縮させなければ、ゴミ袋はメタボにならず、簡単に出たんです。
「足にシュレッダごみ付いてますよ。もういらない、って言ったのにムリムリ食べさせましたね」
悔しいので一矢報いておきました。
迷惑な事に、彼は容量を2/3に圧縮させる名人なのです。
そんなこんなで今日も平和な職場です。
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
駅近くの24時間スーパーで、年が明けてから焼き芋を販売するようになりました。
焼き芋というと、車でアナウンス(?)しながら売りに来るもの、と思っていたのですが、スーパーで買えるって便利ですね。
実は売りに来るやつは、声は聞こえど姿は見えぬという感じなので、買えた事がないのです。
密かに憧れの石焼き芋(焼き芋製造機は石焼か知らないけど)。
早速、食してみたところ、甘くてホクホクで美味しかったです。
すっかり嵌ってしまいました。
最終焼き上がり時間が23時なので、運が良ければ夕飯として買って帰れるのですが、ここ数日、寒いせいか連敗中です。
本日も敗れました(グスン)
「本日分は終了しました」の札の前で未練たらしく立ち尽くしてみましたが、やはり芋の姿は影も形もありません。
ああ、焼き芋が食べたい・・・。
明日こそ、ゲットするぞ!
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
![](http://bfile.shinobi.jp/1021/menukiiro.png)
見た目はほぼ変わっていないのですが、実は微妙にサイトをプチリニュアールさせてみました。
なんて事はありません。11月に誤字脱字を少し修正しようと手を入れた時に、HTMLに致命的な間違いを見つけたのです。(特にフレーム版に…)
前々から少しスッキリさせたいと思ってもいたので、ちょうど良い機会だから、と連載が終了してから、修正ついでにあちらこちらメンテをしました。
リンク切れていたり、古いメルフォに通じていたり、その他諸々とまあ、よくぞ、というくらい色々なミスがテンコ盛りでした。
今回かなり修正しました。管理不行届きですみませんでした(滝汗)
4年もやっているとファイル数もそれなりに増えていて、なかなか作業量が半端でなく、途中、ノンフレーム版だけを直して、フレーム版はごっそり消してしまいたい誘惑にかられまくりました。
でも、なんとか終わりました。
まだまだ不勉強なので、タグとしてはまだまだ改良の余地は大量にありそうですが、現段階ではこれが精一杯です。
またそのうち、もう少し知恵がついたら弄るかもしれません。
うん、でも、当分はいいや。多分、問題なく動作するはずだし…(マテ)
なんて事はありません。11月に誤字脱字を少し修正しようと手を入れた時に、HTMLに致命的な間違いを見つけたのです。(特にフレーム版に…)
前々から少しスッキリさせたいと思ってもいたので、ちょうど良い機会だから、と連載が終了してから、修正ついでにあちらこちらメンテをしました。
リンク切れていたり、古いメルフォに通じていたり、その他諸々とまあ、よくぞ、というくらい色々なミスがテンコ盛りでした。
今回かなり修正しました。管理不行届きですみませんでした(滝汗)
4年もやっているとファイル数もそれなりに増えていて、なかなか作業量が半端でなく、途中、ノンフレーム版だけを直して、フレーム版はごっそり消してしまいたい誘惑にかられまくりました。
でも、なんとか終わりました。
まだまだ不勉強なので、タグとしてはまだまだ改良の余地は大量にありそうですが、現段階ではこれが精一杯です。
またそのうち、もう少し知恵がついたら弄るかもしれません。
うん、でも、当分はいいや。多分、問題なく動作するはずだし…(マテ)