カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
プロフィール
ブログ内検索


これは忍者ブログという名称でいいのかしら?
どのブログにしようか迷い中です。
無料だから多少の広告はいいかなと思いつつも、記事の中に強制的にいれられてしまうのは苦手です。
サイドで下の方だけとか並び順を指定できればいいけれど、場所がしっかりと決まってしまうのもちょっと・・・・。
でも色々と見て回るのはレイアウトの勉強になりました。
さすがに記事の中に組み込み型はどうにもできませんが、サイドに強制的に入るものに関しては、広告が気にならないレイアウト方法がありました。
3カラムして片方に広告を全部。
もう片方に最新記事や色々なメニューなど本来のブログに必要なものを置くのです。なるほど、これなら関係のないもう片方に目がいかないので広告も気になりません。
こういうのを考え付く方のセンスの良さには、いつも感心してしまいます。
設定画面がごちゃごちゃしていたので、それを見ただけで尻込みしていましたが、実際に使用してみると使い勝手が意外と良いです。
テンプレを素直に使えば、面倒なことはなさそうだし・・・・。
なにより広告が出ないのがいいですね。
アフィリエイトはやる気はないけど、一応勉強しといた方がいいかなぁ。
このCD買ったとか自慢する時、アマゾンから画像が引っ張ってこれて便利そうだし・・・(←ことごとく本来の使用方法を無視してます)
どのブログにしようか迷い中です。
無料だから多少の広告はいいかなと思いつつも、記事の中に強制的にいれられてしまうのは苦手です。
サイドで下の方だけとか並び順を指定できればいいけれど、場所がしっかりと決まってしまうのもちょっと・・・・。
でも色々と見て回るのはレイアウトの勉強になりました。
さすがに記事の中に組み込み型はどうにもできませんが、サイドに強制的に入るものに関しては、広告が気にならないレイアウト方法がありました。
3カラムして片方に広告を全部。
もう片方に最新記事や色々なメニューなど本来のブログに必要なものを置くのです。なるほど、これなら関係のないもう片方に目がいかないので広告も気になりません。
こういうのを考え付く方のセンスの良さには、いつも感心してしまいます。
設定画面がごちゃごちゃしていたので、それを見ただけで尻込みしていましたが、実際に使用してみると使い勝手が意外と良いです。
テンプレを素直に使えば、面倒なことはなさそうだし・・・・。
なにより広告が出ないのがいいですね。
アフィリエイトはやる気はないけど、一応勉強しといた方がいいかなぁ。
このCD買ったとか自慢する時、アマゾンから画像が引っ張ってこれて便利そうだし・・・(←ことごとく本来の使用方法を無視してます)
<<
前のページ