忍者ブログ
秋生のなんでもない日常の出来事
カテゴリー
◆ 小話(42) ◆ アトリエ(8) ◆ 拍手レス(57) ◆ 管理人の呟き(123) ◆ 日記(302) ◆ バトン(4) ◆ 旅行(22) ◆ カフェ&スイーツ(9)
  カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  最新コメント
[06/11 月嶋紗羅香]
[04/17 月嶋紗羅香]
[03/12 月嶋紗羅香]
[02/17 ちよこ]
[04/22 みず]
  プロフィール
HN:
秋生
HP:
性別:
女性
自己紹介:
血液型 … A型
動物占い … トラ (だったと思う)
キャラミル
*オモテ … クール
*ウラ … ワイルド・リアリスト・
インスペクター
  ブログ内検索
[109] [110] [111] [112] [113] [114]
2025/02/11 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/07/23 (Sun)
ここのところどうもすっきりとしない天気が続いています。
雨は嫌いではないですが、週末は晴れてほしいです。
だって洗濯物がぁ・・・・。
いや、ほんと、切実なんですって。
週末にまとめてどどどーんとしか洗濯できないので、雨が降ると干す場所に困るんです。
夏は特に洗濯物が増えるので、週中にもう1回洗濯機が回せると助かるんですが、その1回がなかなか難しいのは、私がぐうたらだから?

拍手

PR
2006/07/22 (Sat)
これは忍者ブログという名称でいいのかしら?

どのブログにしようか迷い中です。
無料だから多少の広告はいいかなと思いつつも、記事の中に強制的にいれられてしまうのは苦手です。
サイドで下の方だけとか並び順を指定できればいいけれど、場所がしっかりと決まってしまうのもちょっと・・・・。

でも色々と見て回るのはレイアウトの勉強になりました。
さすがに記事の中に組み込み型はどうにもできませんが、サイドに強制的に入るものに関しては、広告が気にならないレイアウト方法がありました。
3カラムして片方に広告を全部。
もう片方に最新記事や色々なメニューなど本来のブログに必要なものを置くのです。なるほど、これなら関係のないもう片方に目がいかないので広告も気になりません。

こういうのを考え付く方のセンスの良さには、いつも感心してしまいます。

設定画面がごちゃごちゃしていたので、それを見ただけで尻込みしていましたが、実際に使用してみると使い勝手が意外と良いです。
テンプレを素直に使えば、面倒なことはなさそうだし・・・・。
なにより広告が出ないのがいいですね。

アフィリエイトはやる気はないけど、一応勉強しといた方がいいかなぁ。
このCD買ったとか自慢する時、アマゾンから画像が引っ張ってこれて便利そうだし・・・(←ことごとく本来の使用方法を無視してます)

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *