06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


夫の自転車がパンクしたので修理に出したところ、昨日中には出来上がりませんでした。今日の夜には直ってるというので、本日、ダッシュで会社を出て取りに行ったところ、出来上がってませんでした(トホホ)
確かに閉店時間に間に合うかどうか微妙なので、取りに来るのが12日になるかも・・・とは言ったけどさぁ。
その時、店員さん「うちは21時まで営業してますから!」って3回も言ったじゃない。店員さんの嘘つき~。
でも、自分が店員の立場なら、12日までに直せばいいや♪って、きっと思うだろうなぁ(爆)
明日、朝に取りに来ますくらいの大ボラ吹いとけばよかった。
こういうのを自業自得って言うんですね。
なもんで、怒るに怒れず、すごすごと帰ってきました。
うん、暑いし、週初めだし、のんびりする為に早く帰ってきたと思おう。
それに運が良ければ、もう1日、コレを理由に早く帰れるし♪
管理人、転んでもタダでは起き上がりませんw
そう言えば、お盆っていつからなんだろう?
今日電車が空いていたのは、そのせいなのかしら。


消防検査がありました。
消防検査とは、何ヶ月かに1回、土曜の早朝(10時過ぎてます)に人の寝込みを襲って部屋に入りこみ、スプリンクラーや火災報知器の動作を確認して行く検査のことです。
普段は夫に応対を任せ、パジャマ姿の秋生はベットからクローゼットに転がって、そこに隠れてやり過ごすのですが、今回、夫はとある資格試験の為、朝から出かけることに!
これはヤバイと、一緒に起きて身仕度を整え、部屋を片付けました。
だって、泥棒に入られたら、すでに(家主によって)荒らされた後でしたって証言されそうな惨状だったんです。
いつもそんな事しないのに、と驚く夫を笑顔で送り出しながら、秋生は心の中で呟きました。
そりゃあ、普段はどんなに部屋が汚くても、応対するのは私じゃないもん、と。
ああ、久々に片付いた部屋を見た気がする。
はてさて、この状態が何日保たれるやら。


なんとか予告通り更新できました。 予告時間より若干早かったのはご愛嬌ということで目をつぶってやってください。
夏らしい話が書きたいと考えたネタだったのですがあまり夏っぽくないような(笑)
タイトルの元ネタはないです。特に意識せずに付けましたが、すんなりと決まったので、昔読んだ本に似たようなタイトルがある可能性は高いかも。
ちなみに仮題は怪談でした。ファイル名はその名残りです。
その昔、貞子上映会を家でやり、鑑賞後、泊まってて~と泣きつき、快く了承した恋人(現夫)の布団をテレビ側に敷くという愛溢れる行動をとった事があります。
ええ、たとえ人間性を問われようとも、愛を疑われようとも、恐い物は怖いんです。
ちなみにその仕返しに、後日お化け屋敷で手をしっかりと握られたまま牛歩をされました。
出た後、盛大に文句を言う秋生に、彼は極上の笑みで言いやがりました。
「いやぁ、あまりの恐ろしさに腰が抜けちゃってね」
大嘘つきめ!


秋生は釣りをした事がありません。
もちろん、さばく事も出来ないです。
もっぱら鑑賞専門なのです(汗)
さて、釣りの成果ですが、ボウズと思いきや
すごいです。大漁です。
しかも切り身や開きで泳いでたそうです(爆)
餌は間違いなくお金ですね。
この餌で人間も釣れるそうですよ。